解説

UQモバイルから5G対応スマホ「OPPO A54 5G」発売

UQモバイルから5G対応スマホ「OPPO A54 5G」が発売されます。

SIMカード/eSIMのみを契約すると、au PAY残高最大1万3000円相当還元!

UQモバイル公式オンラインショップで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換えで、くりこしプラン+5G(S/M/L)で契約すると、au PAY残高で最大1万3000円相当還元されるキャンペーンが実施されています。

詳細は、UQモバイルキャンペーン解説記事をご覧ください。

UQモバイル公式オンラインショップはこちらから!

UQモバイル公式オンラインショップ

赤ボタンを押すとUQモバイル公式オンラインショップに移動します


楽天モバイルでお得なキャンペーン実施中!

  • 使った分だけ支払うお得なワンプラン
  • 初めての申し込み&スマホ購入で楽天ポイントが最大2万4000ポイント貰える
  • Rakuten Linkアプリを使えば通話し放題
  • 楽天市場での買い物が常時ポイントアップ(ダイヤモンド会員なら最大16倍)

毎月大量にデータ通信するならデータ使い放題の楽天モバイルがオススメ!引っ越しや新居で光回線の開通までの固定回線代わり、旅行時・帰省時の固定回線代わりなどでもオススメですよ!

UQモバイルから5G対応スマホ「OPPO A54 5G」が発売

KDDIおよび沖縄セルラーは2021年6月7日、UQモバイルで5G対応スマートフォンのエントリーモデルとして「OPPO A54 5G」を2021年6月10日から発売することを発表しました。

UQモバイルで販売されるAndroidスマホはSIMフリー版になります。

OPPO A54 5G スペック

OSColorOS 11 based on Android 11
CPUQualcomm Snapdragon 480 5G
ディスプレイサイズ: 約6.5インチ
画面占有率: 90.5%
解像度: 2400 x 1080 (FHD+)
リフレッシュレート: 最大90Hz
タッチサンプリングレート: 最大180Hz
色域: DCI-P3 100%
ピクセル密度: 405PPI
コントラスト比: 1500:1
輝度: デフォルトの通常時: 480 nits 最大輝度: 550 nits
パネルタイプ: TFT-LCD
メモリ4GB
LPDDR4x
外部メモリ対応(microSDXC、最大1TBまで)
ストレージ64GB
アウトカメラ[メイン]約4800万画素 (F/1.7絞り値)
[超広角]約800万画素(F/2.2絞り値) 画角119°
[モノクロ]約200万画素(f/2.4絞り値)
[マクロ]約200万画素(F/2.4絞り値)
インカメラ約1600万画素(f/2.0絞り値)
生体認証側面指紋認証・顔認証
SIMnanoSIM×1
バッテリー容量5000mAh
急速充電 PD(9V/2A)とQC(9V/2A)に対応
サイズ
(縦×横×厚さ)
約162.9mm×74.7mm×8.4mm
重さ約190g

 

OPPO A54 5Gの販売価格

くりこしプランSくりこしプランM/L
MNP転入1万1880円7920円
新規契約1万9800円1万5840円
機種変更2万8080円2万8080円

 

OPPO A54 5Gの特徴

OPPO A54 5Gは5Gに対応した6.5インチのスマートフォン。

CPUにSnapdragon 480 5G、メモリ4GB、ストレージ64GBを搭載しています。

ディスプレイは6.5インチ、フルHD+(2400×1080)で、リフレッシュレートは最大90Hzまで対応しています。大きくて鮮明なディスプレイで動画視聴もしやすく、アプリやウェブサイトの細かい情報や写真が見やすいでしょう。

アウトカメラはメインが約4800万画素、超広角レンズが約800万画素、モノクロレンズが約200万画素、マクロレンズが約200万画素のクアッドレンズとなっています。

夜景やポートレート、スローモーション撮影、タイムラプス撮影などが利用可能です。インカメラは約1600万画素です。

生体認証は側面の指紋認証と顔認証に対応してます。

バッテリー容量は5000mAhで、18Wの急速充電に対応しています。

UQモバイルの5Gサービスが利用可能です

OPPO A54 5Gの5G通信機能は、UQ mobileによる5G通信サービス提供開始後、利用可能です。5G通信サービス提供開始までは4G LTE通信で利用できます。

UQ mobileの5G通信サービス提供は2021年夏以降になります。詳しくは確定次第、別途UQホームページにて告知があります。

5G通信サービスご利用には5Gの料金プランの契約が必要です。4G LTE料金プランの契約のままでは、 5G通信サービスは利用できません。 5Gの料金プラン提供開始日および必要な手続きについては、確定次第UQホームページにて告知があります。

 

 

SIMカード/eSIMのみを契約すると、au PAY残高最大1万3000円相当還元!

UQモバイル公式オンラインショップで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換えで、くりこしプラン+5G(S/M/L)で契約すると、au PAY残高で最大1万3000円相当還元されるキャンペーンが実施されています。

詳細は、UQモバイルキャンペーン解説記事をご覧ください。

UQモバイル公式オンラインショップはこちらから!

UQモバイル公式オンラインショップ

赤ボタンを押すとUQモバイル公式オンラインショップに移動します

  • この記事を書いた人

ユキナビ編集部

ユキナビでは、auのサブブランドである格安SIM「UQモバイル」に関するあらゆる情報を分かりやすく解説しています。特にキャンペーン記事は、2016年9月から最新情報を常に追い続けています。他の人には絶対に負けない自信があります。

-解説