mineoの「マイピタ」と「マイそく」はどちらがお得か・オススメか比較。
【当サイト経由申し込みで適用】mineo × 提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン
2022年7月1日から終了日未定で、当サイト【MINEONAIRE】を経由してmineoを申し込むと、契約事務手数料3300円が無料になる「mineo × 提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されます!(※SIMカード発行手数料440円は支払い必要)
キャンペーンが適用されているかどうかは、mineo申し込み中のステップ5「お支払い情報入力」の【キャンペーン等適用状況】で確認できます。
「提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されていることを確認してください。
マイピタについて
マイピタの料金
マイピタは、2022年2月1日より提供されている新たな料金プランです。
1GB、5GB、10GB、20GBの3つのデータ容量から選んで契約できます。デュアルタイプ5GBは月額1518円から、大容量の20GBも月額2178円から利用できます。
基本データ容量 | 音声通話+データ通信 (デュアルタイプ) | データ通信のみ (シングルタイプ) |
---|---|---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
シングルタイプは月額880円から、デュアルタイプは月額1298円から利用可能です。
パケット放題Plusに加入できる(24時間最大1.5Mbpsで使い放題)
パケット放題 PlusはmineoスイッチONで最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービスです。月額料金は385円で、10GBコース以上は無料になります。
パケット放題 Plusに加入すると、データ容量を消費せずすべてのコンテンツを利用できる「mineoスイッチ」ONの通信速度を、通常最大200kbpsのところ最大1.5Mbpsに増速されます。
パケット放題Plusは、マイそくのように時間帯によって通信速度が制限されることはありません。(※3日間で10GB以上利用すると混雑回避のために、通信速度を最大200kbpsに制限する場合がある)
月間データ容量の容量超過後だけでなく、好きなタイミングで容量消費無しの最大1.5Mbpsの通信に切り替えることが可能です。
対象サービスに制限なくどんなサービスにも対応しています。また、mineoを契約している人は誰でも利用できます。
「パケット放題Plus」は、シングルタイプ契約時は5GB以上での契約が必須
2022年11月29日から、「パケット放題 Plus」をシングルタイプで契約する場合は、5GBコース以上での契約が必要です。1GBコースでの契約はできません。
デュアルタイプであれば、1GBコースでもパケット放題Plusが契約できます。
基本データ容量 | デュアルタイプ (音声通話+データ通信) | シングルタイプ (データ通信のみ) |
1GB | 契約可能 | 契約不可 |
5GB | 契約可能 | 契約可能 |
10GB | 契約可能 | 契約可能 |
20GB | 契約可能 | 契約可能 |
マイピタがオススメな人
- 時間帯問わず高速にデータ通信したい人
- 格安SIM初心者の人
- パケット放題Plusに加入して、24時間いつでもデータ通信使い放題にしたい人
- パケット放題Plusと他社SIMを組み合わせて利用したい人
マイそくについて
マイそくの料金プラン
マイそくは、通信速度で選ぶデータ通信が使い放題になるプランです。
なお、データ通信が使い放題になる代わりに、月曜から金曜の12時~13時、または直近3日間で10GB以上利用すると、通信速度が最大32kbpsになります。音声通話は制限時間中も問題なく利用できます。
通信速度の違いによって、スタンダード、プレミアム、ライト、スーパーライトのの4プランが用意されています。
月額料金 | 通信速度 | |
スタンダード | 月額990円 | 最大1.5Mbps |
プレミアム | 月額2200円 | 最大3Mbps |
ライト | 月額660円 | 最大300kbps |
スーパーライト (2023年2月22日提供開始) | 月額250円 | 最大32kbs |
スタンダード・プレミアム・ライトの3プランは、シングルタイプ(データ通信のみ利用可能)でも、デュアルタイプ(データ通信+音声通話が利用可能)でも料金は同じです。
スーパーライトは「デュアルタイプ」のみ提供となり、シングルタイプでの提供はありません。
マイそく専用オプション「24時間データ使い放題」が利用できる
マイそく専用オプションとして、契約中も24時間速度制限無く利用できるようになる有料オプション「24時間データ使い放題」が用意されています。
マイそくの速度(月曜から金曜の12時~13時、および3日間で10GB以上利用時を含む)を、マイピタと同等の速度で利用できます。申込後1分程度で利用できます。
- ○ 速度制限中の月~金の12-13時や3日間10GB超過時も速度制限なくご利用いただけます。
- ○ 24時間データ使い放題でのデータご利用分は3日10GB制限のカウント対象外となります。
- ○ 通信速度はベストエフォートとなり、使い放題利用中も通信最適化が適用されます。
音声通話利用時は通信制限は無い
090/080/070などの番号から始まる音声通話利用時の通信は制限されません。通常のmineo回線と同等の品質で通話できます。
速度制限時間中の最大32kbpsは、まともに使うのは正直厳しい
マイそくは月曜から金曜の12時~13時に通信速度が最大32kbpsに制限されますが、最大32kbpsでWEBサイトの閲覧、音楽ストリーミング、動画再生するのはかなり厳しいようです。
また、QRコード決済アプリでQRコードを表示するのに1分30秒程度かかるという記述もあります。
詳しくは、マイそくでできること検証してみた! | スタッフブログ | マイネ王で「32kbpsでできること」という項目があるのでチェックしてください。
ちなみに通信速度最大32kbpsというのは、1997年のPHSのデータ通信サービスと同じ通信速度です。
あなたが思っているよりも通信速度最大32kbpsは厳しいです。昼休みが12時~13時にもろかぶりしている人はマイそくはやめておいたほうがいいでしょう。
デュアルSIMで利用するなら、他社SIMに切り替えてデータ通信すれば最大32kbpsを回避できるでしょう。
「スーパーライト」申込時の注意事項について
*:090などの番号から始まる音声通話利用時の通信は制限されません。通常のmineo回線と同等の品質で通話いただけます。
*:デュアルタイプ(音声通話+データ通信)のみの提供となり、シングルタイプ(データ通信のみ)での提供はございません。
*:スーパーライトはmineo回線新規契約時のみお申し込みいただけます。また、スーパーライトから他の料金プランへの変更はできますが、他の料金プランからスーパーライトへの変更はできません。
*:契約時には別途事務手数料とSIMカード発行料が発生します。エントリーコードや紹介などによる事務手数料割引は適用されません。
*:スーパーライトには各種割引(複数回線割引/家族割引/eo×mineoセット割など)は適用されません。
「スーパーライト」の活用例
スーパーライトの活用例としては、10分通話パック、かけ放題(10分かけ放題)、24時間データ使い放題と組み合わせての利用が考えられます。
10分通話パック利用時は合計月額360円から、かけ放題(10分かけ放題)利用時は合計月額800円から利用できます。
マイそくの通信オプションである「24時間データ使い放題」を購入することで、24時間通常速度でデータ使い放題になります。通信障害が発生したとき、旅行や出張時などの際の使い放題回線として、必要なタイミングで課金して利用できます
マイそくがオススメな人
- 昼間の12時~13時に自宅のWi-Fi、職場のWi-Fiを利用できる人
- 平日昼間の12時~13時にスマホを使わない人
- スマホやモバイルルーターに入れてテザリングして、自宅の固定回線のコストを抑えたい人
マイそくはすべての人にオススメできるプランではないです。
普通の人はマイピタで、格安SIMに慣れた人や上級者がマイそくを選ぶといいでしょう。はじめての格安SIMにmineoを選ぶなら絶対にマイピタを選んだほうがいいですよ。
「パケット放題 Plus」やマイそくの「スタンダードコース」の1.5Mbpsでできること
2021年3月よりmineoユーザー向けに「パケット放題」の最大速度を1.5Mbpsに増速する先行トライアルを実施した結果、96%のお客さまから十分な速度と回答いただきました。
また、利用シーン別の使用感では「SNSの利用」で97%、「YouTubeなどの動画視聴」で92%、「Zoomなどのビデオ会議」で82%のお客さまに「利用できた」と回答いただいており、今回の「パケット放題 Plus」の最大1.5Mbpsの速度であれば、おおむねすべてのサービスでご利用可能であると言えます。
マイピタとマイそくの比較
「マイピタ+デュアルタイプ」と、「マイそく各コース」の料金プランの比較表
- マイピタ+デュアルタイプ契約、パケット放題Plusは加入しない
- マイそくライト・スタンダード・プレミアム
との比較は以下の通り。
auプラン / ドコモプラン / ソフトバンクプラン | ||
---|---|---|
デュアルタイプ (音声通話+データ通信) | ||
プラン | コース | 月額基本料金 |
マイピタ | 1GB | 1,298円 |
5GB | 1,518円 | |
10GB | 1,958円 | |
20GB | 2,178円 | |
マイそく | スーパーライト (最大32kbps) | 250円 |
ライト (最大300kbps) | 660円 | |
スタンダード (最大1.5Mbps) | 990円 | |
プレミアム (最大3Mbps) | 2,200円 |
「マイピタ+デュアルタイプ+パケット放題 Plus」と、「マイそく各コース」の料金の比較表
- マイピタ+デュアルタイプ契約+パケット放題Plusに加入する
- マイそくライト・スタンダード・プレミアム
との比較は以下の通り。
auプラン / ドコモプラン / ソフトバンクプラン | ||
---|---|---|
デュアルタイプ (音声通話+データ通信) | ||
プラン | コース | 月額基本料金 |
マイピタ | 1GB | 契約不可能 |
5GB | 1903円 | |
10GB | 1,958円 | |
20GB | 2,178円 | |
マイそく | スーパーライト (最大32kbps) | 250円 |
ライト (最大300kbps) | 660円 | |
スタンダード (最大1.5Mbps) | 990円 | |
プレミアム (最大3Mbps) | 2,200円 |
パケット放題 Plusは10GB以上コースを契約している人は無料なので、10GBコースは月額1958円、20GBは月額2178円で利用できます。
マイそくのプレミアムコース月額2200円と、マイピタの10GBコース/20GBコースどちらにするかで悩む人が多いかと思います。
「マイピタ+デュアルタイプ1GB+パケット放題Plus」とマイそくのサービス比較表
- マイピタ+デュアルタイプ1GB+パケット放題Plus
- マイそくライト・スタンダード・プレミアム
のサービス比較表は以下の通り。
マイピタ デュアルタイプ1GB+ パケット放題Plus | マイそく スーパーライト | マイそく ライト | マイそく スタンダード | マイそく プレミアム | |
月額料金 | 月額1683円 | 月額250円 | 月額660円 | 月額990円 | 月額2200円 |
通信速度 | 1.5Mbps or 通常速度 | 32kbps | 300kbps | 1.5Mbps | 3.0Mbps |
時間帯での 速度制限 | なし | あり 月~金曜の12時から13時に、 32kbps制限あり 制限時間中も音声通話は利用可能 | |||
24時間 データ使い放題 | 非対応 | 対応 | |||
通常速度への 切り替え | 対応 mineoスイッチで切替可能 (データ消費あり) | △ 24時間データ使い放題利用で 切替可能 | |||
通信総量制限 | あり | なし | |||
通信最適化 | 適用選択可能 | 適用必須 | |||
ギフト/チップ/ フリータンクなど | 利用可能 | 利用可能 ※付与されたデータ容量は 利用不可 | |||
ゆずるね。 | 対象 | 対象外 ※夜間フリー、プレミアム1DAYパス は利用不可 | |||
家族割/複数回線割 | 適用可能 | ||||
パケット繰越 | 翌月末まで繰越可能 バスケット利用可能 |
音声通話料金はどちらも同じ
マイピタとマイそくはどちらも音声通話料は22円/30秒です。
10分かけ放題、時間無制限かけ放題オプションが提供されているので、必要な人は加入しましょう。
パケット放題Plusはマイピタ専用。マイそくは契約不可
パケット放題Plusはマイピタ専用のオプションとして提供されています。マイそくでは契約不可です。
たとえばマイそくでスタンダードプランを契約している人が、パケット放題Plusに加入するなんてことはできません。
マイそくでは「24時間データ使い放題」オプションが用意されています。使い放題中は、24時間制限なく高速データ通信(マイピタ利用時と同等の速度)が利用できます。
パケット放題Plusとマイそくは、直近3日間で10GB以上利用時は速度制限あり
マイピタとマイそくは、直近3日間で10GB以上の利用があった場合は、通信速度が制限されます。
パケット放題Plusは最大200kbpsに制限、マイそくは最大32kbpsに制限されます。
パケット放題Plus
・mineoスイッチをONにした状態で直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、スイッチON/OFFに関わらず通信速度を最大200kbpsに制限する場合がございます。
・通信速度制限は超過日の翌日に実施し、超過日の翌々日の朝に解除いたします。
・通信速度制限の実施時、解除時はメールにて通知いたします。
マイそく
マイそく
・従来のデータ容量で選ぶマイピタとマイそくは月に一度コース変更することができます。
・マイピタの使い放題サービス(パケット放題/パケット放題 Plus)との併用はできません。すでにオプション加入いただいている場合はマイそくプラン変更の前月28日に使い放題サービスは強制解約となります。
・直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、通信速度を最大32kbpsに制限する場合がございます。
(24時間使い放題ご利用時の通信量はカウント対象外です)
・マイそくご契約時はゆずるね。サービスをご利用いただけません。
【当サイト経由申し込みで適用】mineo × 提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン
2022年7月1日から終了日未定で、当サイト【MINEONAIRE】を経由してmineoを申し込むと、契約事務手数料3300円が無料になる「mineo × 提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されます!(※SIMカード発行手数料440円は支払い必要)
キャンペーンが適用されているかどうかは、mineo申し込み中のステップ5「お支払い情報入力」の【キャンペーン等適用状況】で確認できます。
「提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されていることを確認してください。
---------------キャンペーン概要---------------
【mineo × 提携サイト限定 事務手数料無料キャンペーン】【キャンペーン期間】
2022年7月1日~終了日未定【特典内容】
通常3,300円(税込)の契約事務手数料を無料といたします。【適用条件】
キャンペーン期間内に当サイトのリンクからキャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方【注意事項】
・キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用となります。
・キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせいたします。
・法人名義の方は適用対象外となります。
・200MBコースは対象外となります。
------------------------------------------------------