UQモバイルの料金プランを解説

2020/04/25

UQモバイルの新料金プラン「スマホプラン」解説。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


UQモバイルの音声通話プランの「スマホプラン」を解説

UQモバイルのスマホプランは、2019年10月1日から提供されている新しい料金プランになります。

プラン料金詳細

スマホプランSスマホプランMスマホプランL
月額料金月額1980円月額2980円月額3980円
UQ家族割適用時
(2台目以降)
月額1480円月額2480円月額3480円
基本データ容量月3GB月9GB月14GB
通話料20円/30秒
(SMS送信料3円/通)

スマホプランはスマホプランS、スマホプランM、スマホプランLの3つのプランが用意されています。

これまでの料金プランとの違い

2019年9月30日まで提供されていた料金プランだと、1年後に月額料金が増え、2年目以降一定になる形でした。

しかし、このスマホプランは1年目からずっと一定料金で利用できます。複数回線契約してUQ家族割の適用を受けると、スマホプランSなら月額1480円から利用できます。

最低利用期間や、違約金などの縛りが一切ない

スマホプランS/M/Lは、最低利用期間や契約解除料はありません。

気軽にUQモバイルを利用できますが、短期解約をした場合はUQモバイルのブラックリストに登録され、再契約ができなくなる可能性があるのでご注意ください。

データの翌月繰越が可能

UQモバイルでは、当月余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができます。

※容量消費は、くりこし分→月間データ容量→追加購入データ容量の順番に行われます。くりこし上限は、プランSの場合最大3GB、プランMの場合9GB、プランLの場合最大14GBとなります。

100MB/200円からのデータチャージオプションもあります。

ワイモバイルでは、当月余ったデータ容量を翌月に繰り越すことができないので、これはUQモバイルの強いメリットでもあります。

通話オプション

  • かけ放題(24時間いつでも) : 月額1700円
  • かけ放題(10分/回) : 月額700円
  • 通話パック(60分/月) : 月額500円

通常通話料は20円/30秒です。

上記のオプションを追加することによって国内通話が定額で利用できます。

「節約モード(送受信最大300Kbps)」でデータ消費がゼロ

UQモバイルの通信時は通常だと受信最大225Mbpsの高速モードを利用していますが、送受信最大300Kbpsの「節約モード」を利用することで、SNSやその他アプリのデータ消費量がゼロになります。

UQ mobile ポータルアプリより切替可能です。

月のデータ容量が危ないときなど、速度を気にしないのであれば節約モードを利用することでかしこく利用できます。

スマホプランで利用できる割引

UQ家族割

UQ家族割は、家族や1人でスマホプランS/M/Lを複数回線契約した場合、2回線目以降の月額料金を毎月500円割引するサービスです。最大9回線までの子回線が対象になります。

1回線目=親回線はUQ家族割の対象にはなりません。

  • 夫(親回線):スマホプランM 2,980円 ※割引適用外
  • 妻(子回線①):スマホプランS 1,980円-500円=1,480円
  • 子(子回線②):スマホプランM 2,980円-500円=2,480円
  • 子(子回線③):スマホプランL 3,980円-500円=3,480円

ギガMAX月割

UQモバイル回線と同一名義で、下表の指定サービスを契約中かつギガMAX月割を申し込んだ人を対象に、UQ mobileの月額基本使用料から最大500円/月を割り引きます。

指定サービスUQ mobileの対象プラン割引額
WiMAX 2+スマホプラン500円
おしゃべりプラン
ぴったりプラン
300円
ビッグローブ光スマホプラン500円

UQ学割

5歳~18歳以下の人とその家族の月額基本料金から最大13ヶ月間最大1,000円を割引されます。

5歳~18歳以下の人がスマホプランS/M/Lで契約すると13ヶ月間最大1000円割引、学生と同時にスマホプラン<M/Lで契約した家族は13ヶ月間1000円割引されます。

(1)対象者
①学生
受付期間内に「スマホプランS/M/L」で新規契約または機種変更(SIMカードの変更を伴う機種持込みを含む。以下同様)のお申込みをされた5歳以上18歳以下のお客さま
※学生に限りません。

②ご家族
受付期間内に初めて「UQ家族割」のお申込みをし、その適用開始時点において「スマホプランM/L」で上記の学生対象者との「UQ家族割」の適用を受けたお客さま
※過去にUQ家族割の適用を受けていたことがある方および学生対象者に該当する方を除く。

(2)割引内容
①学生(注1)
課金開始月または機種変更月の翌月から13ヶ月間「スマホプランS」は500円/月、「スマホプランM」は1,000円/月を月額基本料金から割り引きます。また、「スマホプランL」の場合は6ヶ月間1,000円/月を割り引きます(注2)。

②ご家族(注3)
「UQ家族割」の適用を開始した月から13ヶ月間「スマホプランM」の月額基本料金から1,000円/月を割り引きます。「スマホプランL」の場合は、6ヶ月間1,000円/月を割り引きます(注4)。

シニア割

指定機種の購入、持ち込みまたは利用中かつ対象の申込時点で利用者の年齢が60歳以上の場合、通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」の月額オプション料(1,700円)をキャンペーンの適用月から6ヶ月間1,700円割引します。

7ヶ月以降についても継続して1,000円割引します。また、月額200円のメールサービスも無料となります。

指定機種BASIO4
おてがるスマホ01
DIGNO Phone
※UQモバイル沖縄は、DIGNO Phoneは対象外
対象料金プランスマホプランS
スマホプランM
スマホプランL
対象通話オプションかけ放題(24時間いつでも)
※UQモバイル沖縄は、アプリ通話かけ放題(24時間いつでも)
対象申込新規契約(MNP含む)
プラン変更
通話オプション変更
機種変更またお持込み

UQモバイルにはデータ専用プランもあります

UQモバイルではデータ専用プランも用意されています。

DSDVに対応しているスマホに挿してバックアップ用回線、副回線として利用するのがオススメです。

料金プラン名称月額基本料金通信速度最低利用期間
データ高速プラン980円/月月間データ容量3GBまで
受信最大225Mbps
(送信最大25Mbps)
3GBを超えた場合は
送受信最大200kbps
なし
データ無制限プラン1,980円/月月間データ容量無制限で
送受信最大500kbps
なし

 

【必見】UQモバイルではキャッシュバックor本体代金割引(スマホ値引き)実施中

UQモバイル公式オンラインショップでは、SIMやスマホを契約する人を対象にしたキャッシュバックキャンペーンやスマホ本体代金割引キャンペーンを実施しています。

申し込み窓口公式オンラインショップ
SIM+新規契約3000円キャッシュバック
SIM+MNP転入1万円キャッシュバック
スマホ+新規契約本体代金割引(値引き)
(全スマホ対象)
スマホ+MNP転入本体代金割引(値引き)
(全スマホ対象)
キャンペーン対象プランスマホプランS/R

キャンペーンの詳細や申し込みはUQモバイルのキャンペーン記事を御覧ください。

【公式オンラインショップ】に移動します

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-UQ mobile
-,