UQ mobile(UQモバイル)公式キャンペーンまとめ。SIMやスマホ契約でauペイ残高還元(キャッシュバック)、機種代金最大2万2000円割引などのお得なキャンペーン、au PAY残高の受け取り方法等を解説します。
【キャンペーン①】SIMのみ契約でau PAY残高で最大1万6000円還元!)
UQモバイル公式サイト(公式オンラインショップ)では、SIMカード/eSIMをくりこしプラン5G+S/M/Lで契約する人を対象にした、「au PAY残高還元」と「U18 SIM新規ご契約キャンペーン」と「SIMのりかえキャンペーン」の3つのキャンペーンが実施されています。
キャンペーン名 | 特典内容 |
au PAY残高キャンペーン (新規・乗り換え対象) | au PAY残高 最大1万3000円相当還元 |
U18 SIMご契約キャンペーン (5歳~18歳+新規のみ対象) | au PAY残高 4000円相当還元 |
SIMのりかえキャンペーン (乗り換え限定) | au PAY残高 3000円相当還元 |
au PAY残高還元キャンペーンは、新規契約または他社から乗り換え+くりこしプラン+5G(S/M/L)+増量オプションⅡに加入して契約すると、au PAY残高最大1万3000円相当還元(キャッシュバック)されます。
U18 SIMご契約キャンペーンは、18歳以下の人が新規契約+くりこしプラン+5G(M/L)で契約すると、au PAY残高が4000円相当相当還元(キャッシュバック)されます。
SIMのりかえキャンペーンは、他社から乗り換え+くりこしプラン+5G(M/L)で契約すると、au PAY残高が3000円相当還元(キャッシュバック)されます。
以前は現金でのキャッシュバック(自分が指定した口座に振込)でしたが、現在はau PAY残高での還元となっています。今後現金キャッシュバックに戻ることは無いでしょう。
新規契約時の特典額(キャッシュバック金額)
SIMカード/eSIMを新規契約する場合、18歳以上の人は、au PAY残高還元キャンペーンを利用して契約できます。
18歳以下の人は、①au PAY残高還元と、②U18 SIMご契約キャンペーンの2つのキャンペーンを併用して契約できます。
SIMカードを契約 | eSIMを契約 | |
①au PAY残高還元 (全年齢対象) | 【プランS】3000円相当 【プランM】3000円相当 【プランL】3000円相当 のau PAY残高を還元 | 【プランS】6000円相当 【プランM】6000円相当 【プランL】6000円相当 のau PAY残高を還元 |
②U18 SIMご契約 キャンペーン (18歳以下対象) | 【プランS】4000円相当 【プランM】4000円相当 【プランL】4000円相当 のau PAY残高を還元 | 【プランS】4000円相当 【プランM】4000円相当 【プランL】4000円相当 のau PAY残高を還元 |
①+②あわせて 合計で何円相当 キャッシュバック? | 【プランS】7000円相当 【プランM】7000円相当 【プランL】7000円相当 のau PAY残高を還元 | 【プランS】1万円相当 【プランM】1万円相当 【プランL】1万円相当 のau PAY残高を還元 |
SIMを新規契約するときは、増量オプションⅡに加入してもキャッシュバック金額が増額することはありません。
基本のキャッシュバック金額は、SIMカードのみ契約でau PAY残高3000円相当還元、eSIMのみ契約でau PAY残高6000円相当還元です。
18歳以下なら「U18 SIMご契約キャンペーン」が利用可能
2023年3月1日時点で18歳以下の人(※)は、「U18 SIMご契約キャンペーン」が適用され、キャッシュバック金額が4000円増額します。
①au PAY残高還元と、②U18 SIMご契約キャンペーンを併用すると、SIMカードのみ契約でau PAY残高合計7000円相当、eSIMのみ契約でau PAY残高合計1万円相当還元になります。
- 契約者または利用者の生年月日が2004年3月2日以降
他社から乗り換え時の特典額(キャッシュバック金額)
SIMカード/eSIMを他社から乗り換えで契約する場合は、①au PAY残高還元キャンペーン、②SIMのりかえキャンペーンが利用できます。
SIMカード契約時は最大1万3000円相当、eSIM契約時は最大1万6000円相当のau PAY残高が貰えます。
SIMカードを契約 | eSIMを契約 | |
①au PAY残高還元 +増量オプションⅡに 加入する | 【プランS】6000円相当 【プランM】1万円相当 【プランL】1万円相当 のau PAY残高を還元 | 【プランS】9000円相当 【プランM】1万3000円相当 【プランL】1万3000円相当 のau PAY残高を還元 |
②SIMのりかえ キャンペーン | 【プランS】適用対象外 【プランM】3000円相当 【プランL】3000円相当 のau PAY残高を還元 | 【プランS】適用対象外 【プランM】3000円相当 【プランL】3000円相当 のau PAY残高を還元 |
①+②あわせて 合計で何円相当 キャッシュバック? | 【プランS】6000円相当 【プランM】1万3000円相当 【プランL】1万3000円相当 のau PAY残高を還元 | 【プランS】9000円相当 【プランM】1万6000円相当 【プランL】1万6000円相当 のau PAY残高を還元 |
①で増量オプションに 加入しない場合 合計で何円相当 キャッシュバック? | 【プランS】6000円相当 【プランM】9000円相当 【プランL】9000円相当 のau PAY残高を還元 | 【プランS】9000円相当 【プランM】1万2000円相当 【プランL】1万2000円相当 のau PAY残高を還元 |
SIMカードのみ契約時
SIMカードを他社から乗り換え+増量オプションⅡに加入して契約する場合は、プランSは6000円相当、プランM/Lは合計1万3000円相当のau PAY残高が還元されます。
プランM/Lは増量オプションⅡに加入するとau PAY残高が増額します。
増量オプションⅡは7ヶ月間無料キャンペーンを実施しているので、絶対に加入して契約してください。
eSIMのみ契約時
eSIMのみを他社から乗り換え+増量オプションⅡに加入して契約する場合は、プランSは9000円相当、プランM/Lは合計1万2000円相当のau PAY残高が還元されます。
プランM/Lは増量オプションⅡに加入するとau PAY残高が増額します。
増量オプションⅡは7ヶ月間無料キャンペーンを実施しているので、絶対に加入して契約してください。
キャンペーン実施期間
- 【au PAY残高還元】2021年9月2日から終了日未定で実施中
- 【U18 SIMご契約キャンペーン】2023年3月1日から4月3日まで実施中
- 【SIMのりかえキャンペーン】2023年3月15日から4月3日まで実施中
キャンペーン適用条件
au PAY残高還元
- UQモバイル公式サイト(公式オンラインショップ)から申し込む
- SIMカードのみ/eSIMのみを契約する
- 新規契約または他社から乗り換え(MNP)で契約する
- くりこしプラン+5GのプランS/M/Lのいずれかで契約する
U18 SIMご契約キャンペーン
- 契約者または利用者の生年月日が2004年3月2日以降であること
- UQモバイル公式サイト(公式オンラインショップ)から申し込む
- SIMカードのみ/eSIMのみを契約する
- 新規契約する
- くりこしプラン+5GのプランM/Lで申し込む
SIMのりかえキャンペーン
- UQモバイル公式サイト(公式オンラインショップ)から申し込む
- SIMカードのみ/eSIMのみを契約する
- 他社から乗り換え(MNP)で契約する
- くりこしプラン+5GのプランM/Lで申し込む
au PAY残高(キャッシュバック)が貰える時期(SIM向けキャンペーン共通)
- 回線切替完了の翌月下旬以降にau PAY残高を受け取りできる
- 還元時点までに、契約された回線に紐づくauID・auPAYアプリを取得し、auPAYサービス利用規約へ同意が必要
au PAY残高(キャッシュバック)が貰えるのは、UQモバイルが開通した月の翌月下旬以降、月末日付近と考えてください。
au PAYの利用開始手順|au PAYを参考にして、au PAYアプリをインストールして初期設定を完了させてください。
キャンペーン適用対象外となるもの
- 法人契約の場合
- 注文をキャンセルした場合
- 注文月を1ヶ月目として、2ヶ月目の月末までに回線が切り替えされなかった場合
- 過去にAmazon.co.jpで販売されていた『エントリーコード』を使った申し込みの場合
- au本家やpovo1.0/povo2.0から乗り換えで契約した場合
- UQモバイル公式サイト(公式オンラインショップ)以外からの申し込み
- 2023年4月30日までに回線が開通されなかった場合(U18 SIM新規ご契約キャンペーンの場合)
※Amazon.co.jpで現在販売中の『UQ mobile ウェルカムパッケージ』は本施策の対象です。ただし、『au PAY残高還元』のeSIMご契約時3,000円(不課税)相当増額は対象外となります。
UQモバイルでは昔「データ通信専用プラン」が提供されていましたが、2021年3月31日をもって新規申し込み受付を終了しています。
【スマホ(端末セット)向け】au PAY残高(キャッシュバック)が貰えるキャンペーン
【キャンペーン②】対象Androidスマホ/iPhoneを新規契約で、au PAY残高最大5000円相当還元(キャッシュバック)
UQモバイル公式サイト(公式オンラインショップ)で、新規契約で対象スマホを契約すると、au PAY残高最大5000円相当還元(キャッシュバック)されるキャンペーンが実施されています。
キャンペーン対象機種や還元額(キャッシュバック金額)は、対象機種+新規ご契約でau PAY 残高最大5,000円相当(不課税)還元をご覧ください。
機種代金が最大2万2000円割引されるUQ mobile オンラインショップ おトク割との併用が可能です。
たとえばiPhone 12 64GBモデルを新規契約するときは、機種代金最大1万6600円割引とau PAY残高5000円還元(キャッシュバック)になります。合計で2万1500円相当の特典が適用されてお得になります。
キャンペーン適用条件
- UQ mobileオンラインショップにて対象機種を新規契約(MNP/番号移行除く)
- くりこしプラン+5Gで契約
- 還元時点までにau ID・au PAY アプリの取得とau PAY サービス利用規約へ同意すること
au PAY 残高5,000円相当(不課税)還元の対象機種
- iPhone 12
- Redmi Note 10 JE XIG02
au PAY残高がもらえる時期
- 回線切替完了の翌月下旬以降au PAY残高へ還元
au PAY残高還元適用対象外となるもの
- エントリーパッケージからのお申し込みの場合
- auまたはpovo1.0、povo2.0、他社からののりかえ(MNP)でお申し込みの場合
- 法人契約の場合
- 月額料金未払いの場合
- お申し込み時にご登録いただいたEメールアドレスが無効などの理由により、
au PAY残高還元に関するご連絡をお送りできない場合- UQモバイル公式オンラインショップ以外からのお申し込みの場合
- ご注文をキャンセルされた場合
- ご注文月を1ヵ月目として、2ヵ月目の末日までに回線が切替されなかった場合は施策対象外となります。
【キャンペーン③】22歳以下限定!対象機種+新規契約でau PAY残高最大1万円相当還元(キャッシュバック)
UQモバイル公式サイト(公式オンラインショップ)で、22歳以下の人がキャンペーン対象機種を新規契約すると、au PAY残高最大1万円相当還元(キャッシュバック)されます。
利用開始の手続き完了後、翌月下旬以降にau PAY残高が還元されます。
このキャンペーンは、UQ mobile オンラインショップ おトク割との併用も可能です。
キャンペーン詳細は、22歳以下限定!対象機種+新規ご契約 au PAY 残高 最大10,000円相当(不課税)還元をご覧ください。
キャンペーン対象端末(iPhone)
- iPhone SE(第3世代)
- au Certified(認定中古品) iPhone 12 Pro
- au Certified(認定中古品) iPhone 12
- au Certified(認定中古品) iPhone SE(第2世代)
- Xperia 10 IV SOG07
- Galaxy A53 5G SCG15
- AQUOS sense7 SHG10
- Galaxy A23 5G SCG18
- Xperia Ace III SOG08
キャンペーン期間
- 2022年12月1日~
キャンペーン適用条件
下記①~③を満たすとau PAY残高が1万円相当還元されます。
- ①:UQ mobile オンラインショップにて期間中、対象機種を新規契約(MNP/番号移行除く)
- ②:①の注文時の契約者もしくは登録されている利用者が、2022年12月1日時点で22歳以下であること
- ③:還元時点までにau ID・au PAY アプリの取得とau PAY サービス利用規約へ同意すること
※①の新規契約回線に紐づくau IDでの同意が必要です
※特典はご契約された回線に紐づくau PAY 残高へ還元いたします
au PAY残高還元適用対象外となるもの
- エントリーパッケージからのお申し込みの場合
- auまたはpovo1.0、povo2.0、他社からののりかえ(MNP)でお申し込みの場合
- 法人契約の場合
- 月額料金未払いの場合
- お申し込み時にご登録いただいたEメールアドレスが無効などの理由により、au PAY残高還元に関するご連絡をお送りできない場合
- UQモバイル公式オンラインショップ以外からのお申し込みの場合
- ご注文をキャンセルされた場合
- ご注文月を1ヵ月目として、2ヵ月目の末日までに回線が切替されなかった場合は施策対象外となります。
増量オプションⅡはキャンペーンで7ヶ月間無料。オプション加入で特典額がアップする場合、加入を強く推奨
UQモバイルのSIMを他社から乗り換えで契約するときは、増量オプションⅡ(月額550円)に加入すると特典額がアップします。加入することを強くオススメします。
増量オプションⅡは最大7ヶ月間無料になるキャンペーンを実施しています。不要な人はキャッシュバックを貰った月に解約するといいでしょう。
8ヶ月目以降は月額550円の支払いが必要になるので、それまでには忘れずに解約しましょう。
増量オプションⅡについて
増量オプションⅡとは、くりこしプランS+5Gのデータ容量をお得に増量するオプションサービスです。
増量オプションⅡに加入すると、くりこしプランS+5Gは月3GB→5GBに増量、くりこしプランM+5Gは月15GB→20GBに増量、くりこしプランL+5Gは月25GB→30GBに増量します。
増量分のデータ容量は、適用開始日または毎月月初に自動付与されます。増量オプションⅡにて増量されたデータ容量は、利用されなかった場合は翌月に繰越されます。
増量オプションⅡ 無料キャンペーンについて
【増量オプションⅡ 無料キャンペーン】
<受付期間>
2022年12月1日(木)~ 終了日未定 ※終了する場合は事前にご連絡します。<特典>
増量オプションⅡの月額料金を、適用月から7ヵ月間無料<条件>
増量オプションⅡに初めてご加入いただくこと。
※適用条件を満たした場合、増量オプションⅡ 無料キャンペーン(以下、本キャンペーン)が自動で適用となります。
※増量オプションⅡを解約された場合、本キャンペーンは解約月まで適用となります。
※本キャンペーン終了後は、自動的にオプション料がかかります。本キャンペーンの終了月末までにオプション解約のお申し込みをいただければオプション料はかかりません。
UQモバイルキャッシュバックキャンペーンでよくある質問
【朗報】2023年2月15日からUQモバイル公式オンラインショップでも口座振替で契約可能に!
2023年2月15日より、UQモバイル公式オンラインショップでの新規契約・他社から乗り換え(MNP)、スマホ単体購入時の支払い方法について、クレジットカードに加え「口座振替」も選択可能になりました。
キャッシュバックキャンペーンは怪しいの?
このキャンペーンは正真正銘UQモバイル公式が実施しているキャッシュバックキャンペーンになります。「怪しい」はありえません。
「怪しい」と言われていたのはUQモバイル代理店が実施していたキャンペーンになります。2023年現在は、UQモバイル代理店をプッシュするWEBサイトはもうほぼ存在しないです。
UQショップ実店舗でも同じようなキャンペーンはある?
UQショップ店舗では、SIMのみを対象としたau PAY残高還元キャンペーンはほぼ実施していません。
UQモバイル契約時の事務手数料3300円は無料になりません
UQモバイルを契約するときは事務手数料3300円かかります。これは残念ながら無料にはなりません。
UQ親子応援割との併用はできる?
au PAY残高還元キャンペーンや機種代金割引は、UQ親子応援割との併用が可能です。ご安心ください。
クーポンの入力欄があるけど配布中クーポンはある?
私は2016年からずっとUQモバイルのキャンペーン情報を追い続けていますが、UQモバイル公式オンラインショップで使えるクーポンは過去一度も配布されたことがないです。
キャッシュバック金額が増額する特別なクーポンみたいなものも、過去一度も配布されたことがないです。
また、「このページから申し込むとキャッシュバック金額が増額する」みたいな専用ページも存在しません。
SIMやスマホ契約後、プラン変更してもいい?
「契約後にプラン変更するとキャッシュバック金額が減額される」とは一切書かれていないので、おそらく大丈夫だと思います。
スマホの機種代金割引は、契約時に即時適用されるので、契約後にプラン変更しても問題ないです。
料金プランの変更は月の途中でも申し込みできます。変更後の新しい料金プランは手続きの翌月1日から適用されるため、プラン変更申し込みの当月末までは変更前の料金プランが適用されます。
「くりこしプラン +5G」を契約の場合は、月末2日間(特に月末日の20時以降)に手続きをした場合、翌々月からの適用になることがあります。
キャッシュバック貰ったら即解約してもいい?
UQモバイルは契約解除料やMNP転出手数料はありませんが、即解約するとブラックリストに載ってしまい、今後契約できなくなる可能性があるのでご注意ください。
普通に半年~1年間くらい利用してから乗り換えるのであれば問題ないでしょう。
複数回線契約してもキャッシュバックが貰える?
2021年9月2日以降にUQモバイルを新規契約する人は、auとpovoとUQモバイルあわせて合計最大5回線まで契約できます。
1回線ごとにau IDを作成して申し込めば、複数回線契約してもキャッシュバック(au PAY残高還元)が貰えるでしょう。
au IDは、GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスを使って作成できます。
複数回線申し込んでキャッシュバックを貰いたいなら、フリーメールアドレスを複数用意してau IDを複数作成しましょう。
■2021年9月1日以前から契約していて、現在の料金プランが「くりこしプラン +5G」以外の場合(「くりこしプラン」「スマホプラン」「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」、その他プラン)
UQ mobileのみで最大5回線お申し込みできます。■2021年9月1日以前から契約していて、現在の料金プランが「くりこしプラン +5G」の場合
au(povoを含む)とUQ mobileで合算となります。
・シングル(データ通信端末、タブレット等):最大5回線
・デュアル(スマートフォン):最大5回線
※2021年9月1日以前からUQ mobileとauで5回線以上ご契約していた場合は、引き続きご契約いただけます。■2021年9月2日以降に新規契約した場合
au(povoを含む)とUQ mobileで合算となります。
・シングル(データ通信端末、タブレット等):最大5回線
・デュアル(スマートフォン):最大5回線