キャンペーン

【2023年3月】mineo(マイネオ)契約事務手数料・初期費用無料!お得な申込方法解説!エントリーパッケージ不要!

mineo(マイネオ) 事務手数料無料キャンペーン

当サイトからmineo(マイネオ)申し込みで契約事務手数料(初期費用/初期手数料)の3300円が無料!エントリーパッケージ・コード不要!

当サイトを経由してmineo(マイネオ)申し込みで、契約事務手数料・初期費用の3300円が無料!

2022年7月1日から終了日未定で、当サイト【公安9課】を経由してmineo(マイネオ)を申し込むと、契約事務手数料3300円が無料になる「mineo × 提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されます!

SIMカード/eSIMのみをシングルタイプ・デュアルタイプで契約するときも、SIMとスマホをセット契約するときも、契約事務手数料3300円が無料になります。

また、2021年8月24日から提供開始されているeSIMも、この事務手数料無料キャンペーンの対象になっています。

Amazonでエントリーパッケージを販売していますが、当サイトを経由して申し込めば契約事務手数料3300円は不要です。エントリーパッケージを購入しなくてもいいです。

ただし、SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要なので注意してください。

こちらのボタンから申込で契約事務手数料無料!

mineo公式サイト

緑ボタンを押すとmineo公式サイトに移動します

お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申込の場合は契約事務手数料無料の適用対象外

キャンペーン名

  • mineo × 提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン

キャンペーン期間

  • 2022年7月1日から終了日未定で実施中

特典内容

  • 通常3300円の契約事務手数料が無料
  • ※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は別途必要です

キャンペーンにより、mineoの契約事務手数料が無料になります。

SIMカードのみ/eSIMのみ契約するときも、スマホとセットで契約するときも、SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行手数料440円は絶対に必要なので注意してください。

キャンペーン適用条件

  • キャンペーン期間内に当サイトのリンクからキャンペーン専用サイトに移動して新規申し込みした人
  • 「お申し込み方法を選ぶ」画面では、【通常のお申し込み】を選ぶこと

マイネオの新規契約・他社から乗り換え(MNP)でもキャンペーンが適用されます。

ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線どれで申し込んでもOKです。SIMカードでもeSIMでもどちらでもOKです。

キャンペーン対象料金プラン

  • 【マイピタ】1GB/5GB/10GB/20GBコース
  • 【マイそく】スタンダード/プレミアム/ライト

上記料金プランが対象になっています。シングルタイプで申し込んでも、デュアルタイプで申し込んでも対象です。

お試し200MBコース/マイそくスーパーライトだけが適用対象外です。

法人名義・200MBコース・マイそくスーパーライトは適用対象外

法人名義での契約、200MBコース・マイそくスーパーライトでの契約は適用対象外となります。

・特典適用にはご利用のWebブラウザのCookieおよびJavaScriptのご利用を有効にしていただく必要がございます。
・キャンペーン専用お申し込みサイト(当ページ)以外からのお申し込みは適用対象外となります。
・キャンペーンの適用はお申し込み後の契約内容通知書をもってお知らせいたします。
・お支払いの状況によっては、特典が適用されない場合があります。
・法人名義の方は適用対象外となります。
・お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。
・本キャンペーンは予告なく内容の全部または一部を変更・終了、もしくは延長させていただく場合があります。

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要です

こちらのボタンから申込で契約事務手数料無料!

mineo公式サイト

緑ボタンを押すとmineo公式サイトに移動します

お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申込の場合は契約事務手数料無料の適用対象外

mineoを契約事務手数料3330円無料で申し込む手順

【手順①】契約に必要なものを用意する

mineoを契約する前に以下のものを用意してください。

必要なもの

  • 本人名義のクレジットカード(※1)
  • 本人確認書類
  • MNP予約番号(他社から乗り換えで契約時) (※2, ※3)
  • 連絡用メールアドレスおよび電話番号

音声通話SIM、データSIMでSMS機能を利用する人、端末を分割払いで購入する人は本人確認書類が必要です。運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、個人番号カード、在留カード、外交官等居住証明書などが必要です。

eSIMで音声通話SIM、データSIMでSMS機能を利用する人は、オンライン本人確認(eKYC)による本人確認が必要です。

  • ※1 デビットカード、プリペイドカードはご登録いただけない場合がございます。クレジットカードでのご登録をお願いします。
  • ※2 MNPをご利用の場合、現在ご利用中の電話番号の契約名義が以下のいずれかの名義と一致している必要があります。
    ・mineoサービスお申し込み者の名義
    ・mineoサービスお申し込み者と同居しているご家族の名義
    ・いずれかが18歳未満の場合はお申し込みいただけません
  • ※3 MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている状態でのお申し込みをお願いいたします。

 

【手順②】キャンペーン専用申し込みサイトからmineoを申し込む

キャンペーン専用申し込みサイトはにアクセスして、mineoのSIMカード/eSIM/スマホセットを申し込んでください。

キャンペーン専用申し込みサイトは、このような「ご確認事項」が表示されます。これが表示されていることを確認してください。

「お試し200MBコース」と「マイそく スーパーライト」選択時は、契約事務手数料3300円無料の適用対象外になります。

【手順③】「お申し込み方法を選ぶ」は「通常のお申し込み」を選択

「お申し込み方法を選ぶ」は「通常のお申し込み」を選択

mineoの申込画面の途中で、「お申し込み方法を選ぶ」画面が表示されます。このときは「通常のお申し込み」を選択して、「次に進む」を選択してください。

キャンペーン専用サイトは特別なURLになっているので、エントリーコード入力は不要です。

【手順④】キャンペーンが適用されているか確認し、申し込みを完了させる

キャンペーンが適用されているか確認する方法①

キャンペーンが適用されているかどうかは、mineo申し込み中のステップ5「お支払い情報入力」の【キャンペーン等適用状況】で確認できます。

「提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されていることを確認して、mineoの申し込み手続きを完了させてください。

キャンペーンが適用されているか確認する方法②

また、下部にある「初期費用」の項目で、「提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン -3300円」となっていることも確認してください。

eSIMのみ契約時も契約事務手数料3300円は無料です

eSIMのみ契約時も契約事務手数料3300円は無料です

eSIMの場合も、事務手数料無料キャンペーンが適用されているかどうかは、mineo申し込み中のステップ5「お支払い情報入力」の【キャンペーン等適用状況】で確認できます。

「提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されていることを確認してください。

また、下部にある「初期費用」の項目で、「提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン -3300円」となっていることも確認してください。

なお、eSIMプロファイル発行料440円は無料にならないのでご注意ください。

こちらのボタンから申込で契約事務手数料無料!

mineo公式サイト

緑ボタンを押すとmineo公式サイトに移動します

お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申込の場合は契約事務手数料無料の適用対象外

 

【2023年3月】mineo(マイネオ)は毎月オトクなキャンペーンを実施中!(事務手数料無料と併用可能)

【キャンペーン①】マイピタ割引キャンペーン

マイピタ割引キャンペーン

2023年2月1日から2023年5月31日までの間に、mineoのマイピタ+デュアルタイプ(音声通話SIM)を新規契約または他社から乗り換え(MNP)で申し込むと、月額基本料金を最大4ヶ月間で最大1188円割引します。

基本データ容量月額料金キャンペーン適用
(最大4カ月間)
1GB1,298円110円
5GB1,518円330円
10GB1,958円770円
20GB2,178円990円

最大4ヶ月間限定ですが、デュアルタイプ(音声通話SIM)の1GBプランが月額110円から利用できる非常にお得なキャンペーンになっています。

デュアルタイプの契約であれば、SIMカードのみ契約しても、eSIMのみ契約しても、SIMとスマホセットで契約しても適用されます。

シングルタイプ(データ通信専用SIM)での契約は適用対象外になります。

【キャンペーン②】端末価格割引キャンペーン

端末価格割引キャンペーン

2023年2月1日から2023年3月31日までの間に、デュアルタイプ(音声通話SIM)+他社から乗り換えで契約+対象端末を一括払いで購入すると、機種代金から最大1万5400円割引されます。

SIMタイプの指定はされていないので、デュアルタイプであればSIMカードでもeSIMでもどちらでも対象です。

対象端末例販売価格
Xperia 10 IV5万9400円
4万4000円
OPPO Reno7 A4万656円
2万5256円
moto g52j 5G3万6960円
2万1560円
moto g322万6136円
1万736円
moto e32s1万9800円
8360円
OPPO A772万3760円
8360円
OPPO A55s 5G2万7192円
→1万1792円
AQUOS sense75万952円
→3万5552円
AQUOS sense63万8280円
→2万2880円
AQUOS wish3万2735円
→1万7336円
AQUOS R69万9792円
→9万4809円
 ZenFone 910万2168円
→8万6768円 
Redmi Note 11 Pro 5G4万920円
→2万5520円 
Redmi Note 10T 2万9040円
→1万3640円
Redmi Note 11 2万3760円
→8360円
iPhone 13(128GB) 11万7480円
→10万2080円
iPhone 13(256GB) 13万2792円
→11万7392円
iPhone 13(512GB) 16万3944円
→14万8544円
 iPhone 12 mini(64GB)7万7880円
→6万2480円 
 iPhone 12 mini(128GB) 8万4480円
→6万9080円
 iPhone 12 mini(256GB) 9万7680円
→8万2280円
iPhone SE(第2世代)5万7024円
→4万4869円

こちらのボタンから申込で契約事務手数料無料!

mineo公式サイト

緑ボタンを押すとmineo公式サイトに移動します

お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申込の場合は契約事務手数料無料の適用対象外

【キャンペーン③】カケホ割!

カケホ割!

mineoではカケホ割!と称して、かけ放題サービスを初めて利用する人向けの割引キャンペーンを実施しています。

2023年5月31日までに10分かけ放題を申し込むと最大4ヶ月無料、時間無制限かけ放題を申し込むと初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用できます。

mineoのかけ放題サービスは、国内通話が対象となります。

専用の通話アプリからの発信は不要で、端末に標準でインストールされている通話アプリからの発信に適用されるので、折り返しの時などの不便さがありません。

  • かけ放題初月無料
  • かけ放題440円割引キャンペーン(利用開始月から4ヶ月間440円割引)
  • 10分かけ放題割引キャンペーン(利用開始月の翌月から最大11カ月の間110円割引)
  • 時間無制限かけ放題割引キャンペーン(利用開始月の翌月から最大11カ月の間220円割引)

その他キャンペーン

日経電子版 最大2ヶ月無料キャンペーン

mineoから日本経済新聞電子版を申し込むと、①電子版の月額料金が最大2ヶ月間無料、②mineoの利用料金から23ヶ月間660円割引、③パケ増しデータ容量が毎月2倍されるキャンペーンが実施されています。

たとえば5GBコースで日経電子版を利用シている場合は、基本データ容量5GB+毎月5GB貰えて、合計で月に10GB使えます。

Hulu 12ヶ月間毎月220円引きキャンペーン

mineoオプションとして用意されているHuluを契約すると、最大12ヶ月間毎月220円割引されるキャンペーンが実施されています。

Huluの契約が初めての人は、初月無料+利用開始翌月から最大11ヶ月間220円割引されます。

Huluを再契約する人は、再契約月から最大12ヶ月間220円割引されます。

iPhone端末保証最大3ヶ月無料キャンペーン

mineoで販売されているiPhoneの後乳と同時に、「mineo端末安心保証 for iPhone」に加入すると、mineo端末安心保証 for iPhoneの月額料金が最大3ヶ月間無料になります。

mineoのエントリーパッケージについて

エントリーパッケージとは、一部の販売店、Amazonなどのネットショップ等で事前に購入することで、WEBでの新規申込時に必要な契約事務手数料3300円が不要になる、16桁のエントリーコードが記載されたものです。

エントリーコードは、1申し込みにつき1コード必要です。エントリーコードには有効期限はありません。

複数申し込みする場合は、必要枚数分のmineoエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入が必要です。ただし、mineoはひとつのeoIDで最大10回線までの契約となりますので、ご注意ください。

エントリーパッケージが購入できる場所

Webサイト(オンラインショップ)および店舗にてmineoエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入できます。

Webサイト(オンラインショップ)

Amazon.co.jp」、「ヨドバシ.com」、「EDIONネットショップ」、「Joshin web」、「ビックカメラ.com」 (順不同)

販売店(*1

ヨドバシカメラ、Joshin、ビックカメラ、ソフマップ、コジマ、ヤマダ電機 (順不同)

mineoサポート店(*2

*1 一部の店舗では取り扱っておりません。取り扱いおよび在庫状況については各店舗にお問い合せください。

*2 一部の店舗では取り扱っておりません。取扱および在庫状況については各店舗にお問い合わせください。mineoサポート店については、「サポート店」のページをご確認ください。

エントリーコードの入力方法

エントリーコードの入力方法

mineoの申し込み手続きを進めていくと、申し込み方法を選ぶページに進みます。

「エントリーコードでお申し込み」を選択すると、エントリーコードの入力欄が表示されます。手持ちのエントリーコードを間違いない用入力してください。

入力完了したら「次に進む」をタップして、画面に従い申し込みを進めてください。

SIMカードは後日配送

エントリーパッケージにはSIMカードは入っていません。

mineo申し込み完了後、後日SIMカードが配送されます。

mineoの申し込みが完了した瞬間にSIMカードが使えるようになる、といったものではないのでご注意ください。

エントリーパッケージの注意事項

※ 本パッケージご購入後、返品・返金はできません。お申し込み内容の不備などでmineoサービスが提供されない場合でも返品・返金には応じられません。
※ 本パッケージを使用して、Web以外(店舗、お電話、販売員、書面など)で申し込まれる場合、契約事務手数料1,100円(税込)が別途必要になります。
※ 本パッケージで、割引の対象となるのは、新規お申し込み時の3,300円(税込)の契約事務手数料のみとなります。変更お申し込み時の事務手数料および3,300円(税込)以外の事務手数料は本パッケージの割引対象外となります。
※ 本パッケージにはSIMカードおよび端末は同梱されていません。
※ 本パッケージ代金とは別に、mineoサービスの初期費用(SIMカード発行料またはeSIMプロファイル発行料)および月額基本料金や通話料などが毎月かかります。
※ 本パッケージは法人名義でのお申し込みにはご利用いただけません。
※ 本パッケージはお試し200MBコース、マイそくスーパーライトのお申し込みにはご利用いただけません。
※ エントリーコードの営利を目的とした転売および譲渡を禁止します。

  • この記事を書いた人

mineoinfo

みねおねあは、オプテージが運営するドコモ/au/ソフトバンクのマルチキャリアに対応した格安SIMサービス「mineo(マイネオ)」の情報を分かりやすく解説しています。

-キャンペーン