今回は自作PCの構成について。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
Intel CPU Core i5 3450 3.1GHz 6M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I53450【BOX】
買うなら4コア以上のCPUだろう、ということでほぼ一番最初に決めたのがこれ。
地味に3470が3450を購入した時よりも値下げされててちょっと悔しい。
Intel Core i5 3450 レビュー
GIGABYTE intel B75 LGA1155 Micro ATX Small Business Advantage対応 GA-B75M-D3H
2chのマザーボードのスレを覗いてみるとB75のが鉄板と書いてあったし初自作で何かトラブルが起きたらトラウマになりそうなのでこれを選択。結果はド安定。2700時間以上稼働しているけどトラブル無し。
鉄板・安定のB75チップセット?GA-B75M-D3Hのレビュー
メモリ : シー・エフ・デー販売 デスクトップ用メモリ DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-4G/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
価格コムで安かったので選択。永久保証。ヒートシンクつき。
Core i5 3450とGA-B75M-D3Hとの相性問題はなし。
3000円以下のDDR3-1600メモリ!CFD
W3U1600HQ-4Gレビュー
SSD : Intel SSD 520 Series 240GB 2.5inch Reseller BOX SSDSC2CW240A3K5(システム用)
某サイトでワンチャンス狙ってレビューを書いていたらレビュアーに当選。
こっちにOSを新規インストールして運用中。
Win7のブート画面のあの光の玉が集まりきる前に次の画面に遷移するし「ようこそ」の後すぐに
デスクトップに遷移するようになった。SSDバンザイ。
Intel
SSD 520Series 240GB SSDSC2CW240A3K5レビュー
HDD : Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 1TB 7200rpm 64MB 4Kセクター ST1000DM003(データ用)
もともとこれにOSを入れてたけどSSDが当たったのでこれをデータ用に。
音はいたって静か。
光学ドライブ : LITEON SATA接続の内蔵型DVDドライブ iHAS324-27
価格コムで安かったので。それ以上の理由がない。
ソフトが付属しているようだけど読み込むだけで書き込みなんてしないので意味なし。
動作音はノートパソコンのDVDドライブくらいうるさい。
金に余裕ができたらBDドライブにリプレースしたい。
電源 : 玄人志向 80PLUS BRONZE取得 KRPW-SS600W/85+
玄人志向の600Wの80PLUS Bronze電源。
グラボも刺さないから正直500Wか400Wの80PLUS Bronze以上の電源でよかったのではと後悔している。
12cm静音ファンとの謳い文句のように動作音は静か。ファンが下を向くように設置しています。
安価な80PLUS BRONZE電源!玄人志向 KRPW-SS600W/85+ レビュー
ケース : ZALMAN ATX ミドルタワーケース Z9 PLUS
これも同じく安かったので。サイドパネルがメッシュになっているので100均で硬質カードケースを購入して加工して塞いだ。
というよりもそもそもリアファンの排気音のほうがうるさいので動作音が気にならない。
ケースファンは青LEDつきの透明なものが3つ、白ブレードが1つ。
OS : Microsoft Windows7 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 + メモリ [DVD-ROM]
WIndows7 Home Premium 64bitを選択。金があったらProくらい買ってたかもしれない。
AmazonじゃなくてNTT-X Storeにて購入。ちょうどWindows8の優待購入プログラムの期間内だったのでWin8 Proを1200円で購入できる。
以上。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能