液晶ディスプレイ

PS5で使える4K/120Hz対応/HDMI 2.1搭載液晶ディスプレイまとめ

PS5で使える4K/120Hz対応/HDMI 2.1搭載液晶ディスプレイまとめ。

ASUS

ROG STRIX XG43UQ

ROG Strix XG43UQは、世界初の43インチHDMI2.1ゲーミングモニターで、4K UHD1msの動画応答時間(MPRT)を実現し、大画面での超高速ゲーミングを可能にします。

Display Stream Compression(DSC)とAMD FreeSync Premium Proテクノロジーを搭載し、HDMI 2.1経由で最新のゲーム機で4K 120Hzの超高速ゲームを実現します。

さらに、90%のDCI-P3色域とDisplayHDR 1000認証により、忠実な色を再現します。

特徴

  • 43インチ4K(3840×2160)液晶ディスプレイ
  • VAパネルを搭載
  • リフレッシュレート144Hz
  • 応答速度1ms(MPRT)
  • HDMI 2.1端子を2つ搭載
  • VESA DisplayHDR1000対応
  • DCI-P3カバー率90%
  • VRR対応

スペック

パネルサイズ43インチ
最大解像度3840 x 2160 (4K UHD)
リフレッシュレート144Hz
応答速度1ms(MPRT)
パネル種類VAパネル
表面タイプノングレア
色域DisplayHDR 1000
90% DCI-P3
最大表示色
視野角178°/ 178°
輝度Brightness (Typ.) : 750cd/㎡
Brightness (HDR, Peak) : 1,000 cd/㎡
コントラスト比4000:1
VESAマウント100×100mm
USBポートUSB3.0×2(ダウンストリーム)
USB3.0×1(アップストリーム)
オーディオ端子あり
映像入力端子DisplayPort 1.4 DSC x 1
HDMI (v2.0) x 2
HDMI (v2.1) x 2
製品公式ROG STRIX XG43UQ

GIGABYTE

AORUS FV43U Gaming Monitor

マニュアルなどでは触れていませんが、AORUS FV43U Gaming Monitor スペック | ディスプレイ - GIGABYTE Japanでは「*HDMI2.1 supports PS5 and XBOX series X/S at 4K UHD@120Hz (4:2:0)」という記述があるので、PS5で間違いなく使えます。

特徴

  • 43インチ4K(3840×2160)液晶ディスプレイ
  • VAパネルを搭載
  • リフレッシュレート144Hz
  • 応答速度1ms(MPRT)
  • HDMI2.1端子を2つ搭載
  • VESA DisplayHDR1000対応
  • AMD FreeSync Premium Pro対応
  • DCI-P3カバー率97%、10bitカラー対応
  • 12Wスピーカー2つ搭載

スペック

パネルサイズ43インチ
最大解像度3840 x 2160 (4K UHD)
リフレッシュレート144Hz
120Hz for Console Game*
応答速度1ms (MPRT)
パネル種類VAパネル
表面タイプノングレア
色域97% DCI-P3/ 150% sRGB/ 99% AdobeRGB
最大表示色10bits (8bits+FRC)
視野角178°(H)/178°(V)
輝度750 cd/m2 (TYP), 1000 cd/m2 (PEAK)
コントラスト比4000:1
VESAマウント200*200mm
USBポート USB 3.0 x2
USB Cx1
オーディオ端子あり
映像入力端子 HDMI 2.1 x2
Display port 1.4 (DSC) x1
製品公式AORUS FV43U Gaming Monitor

 

Acer

Nitro XV282K KV

日本で人柱になってくれている人がいて、PS5で4K@120Hz出力に対応しているとレビューしています。

特徴

  • 28インチ4K(3840×2160)液晶ディスプレイ
  • IPSパネルを搭載
  • リフレッシュレート144Hz
  • HDMI2.1端子を2つ搭載
  • DIsplayHDR 400対応
  • DCI-P3カバー率90%
  • 2Wスピーカー2つ搭載

スペック

パネルサイズ28インチ
最大解像度3840 x 2160 (4K UHD)
リフレッシュレート3840×2160@144Hz(PC)
3840×2160@120Hz(Xbox X)
3840×2160@120Hz(PS5)
応答速度1ms(GtoG)
パネル種類IPSパネル
表面タイプ
色域VESA DIsplayHDR 400, 90% DCI-P3
最大表示色10bits
視野角178°(H)/178°(V)
輝度400 cd/m2
コントラスト比1000:1
VESAマウント100*100mm
USBポートUSB type-C(PD 65W)
USB3.0×4
オーディオ端子あり
映像入力端子HDMI2.1 ×2
DisplayPort1.4 ×1
製品公式[NEW 4K GAMING MONITOR WITH HDMI 2.1] Nitro XV282K KV
XV282K KVBMIIPRUZX - Tech Specs

 

 

-液晶ディスプレイ