ワイモバイルの料金支払い方法まとめ。
ワイモバイルオンラインストア公式でお得なタイムセール実施中!
ワイモバイルオンラインストア公式では、毎日21時から翌日8時59分までタイムセールを実施しています。タイムセール中は対象SIMやスマホがお得に購入できます。
機種名 | 特典 |
SIMのみ契約 | 合計最大2万円相当プレゼント (通常時より5000円相当増額) |
OPPO Reno7 A | 5980円 (通常時より8820円お得) |
Libero 5G III | 1円 (通常時より3995円お得) |
iPhone 11 64GB (ソフトバンク認定中古品) | 9800円 (通常時より1000円お得) |
iPhone 11 128GB (ソフトバンク認定中古品) | 1万9800円 (通常時より1000円お得) |
25GB以上使うなら月額3278円でデータ使い放題の楽天モバイルがオススメ!
楽天モバイルでオトクなキャンペーン実施中!
- 使った分だけ支払うお得なワンプラン
- 初めての申し込み&スマホ購入で楽天ポイントが最大2万4000ポイント貰える
- Rakuten Linkアプリ利用で国内通話無料!
- 楽天市場での買い物が常時ポイントアップ(ダイヤモンド会員なら最大16倍)
毎月大量にデータ通信するならデータ使い放題の楽天モバイルがオススメ!引っ越しや新居で光回線の開通までの固定回線代わり、旅行時・帰省時の固定回線代わりなどでもオススメですよ!
ワイモバイルを契約するときに選択できる支払い方法は2つ
ワイモバイルのSIMやスマホを契約するときに、選択できる支払い方法は2つあります。
①クレジットカード払い
ワイモバイルの料金支払いには、VISA / Master / JCB / American Express / Diners Clubのマークがついているクレジットカードを利用できます。
クレジットカードの引き落とし日は、ご利用クレジット会社の規約に基づく振替日となります。
デビットカードの利用はできません。登録しようとするとエラーになり、一度ご利用明細に記録されますが、後日返金されますのでご安心ください。
②口座振替
実はワイモバイルの料金の支払方法として口座振替も選べます。
しかし、ワイモバイルオンラインストアや、ワイモバイルオンラインストアヤフー店でSIMやスマホを契約するときの料金支払い方法は、クレジットカード払いしか選べません。
どうしても契約時に料金の支払方法として口座振替を選びたいなら、ワイモバイルショップ実店舗に行って契約するしかありません。
ワイモバイルショップ実店舗では、ワイモバイルオンラインストアやワイモバイルオンラインストアヤフーで実施されているお得なキャンペーンを利用して契約できないので注意してください。
契約後に口座振替に変更も可能
- どうしてもワイモバイルのSIMをオンラインで契約したい
- クレジットカードは持ってるけどどうしても口座振替で支払いたい
という場合は、いったんワイモバイルオンラインストアやワイモバイルオンラインストアヤフー店でSIMやスマホをクレジットカードで契約して、後から口座振替に変更する、という方法があります。
なお、My Y!mobileではクレジットカード払いから口座振替への変更ができません。
My Y!mobileまたは自動音声応答サービスで、「支払方法変更申込書」を取り寄せて、必要事項を記載・捺印の上返送する必要があります。紙での手続きが必要になります。
もしくはワイモバイルショップ実店舗に行けば支払い方法の変更ができます。