ワイモバイルオンラインストアのiPhone 12やiPhone SE(第3世代)向けキャンペーンまとめ。iPhoneをお得に契約できます!
ワイモバイルオンラインストア公式でSIMやスマホがお得!
ワイモバイルオンラインストア公式でSIM契約で合計最大2万円相当のPayPayポイント、スマホ契約で機種代金割引など毎日お得なキャンペーン実施中!
キャンペーン詳細はワイモバイルキャンペーンまとめ記事にて徹底解説中!
SIMのみ契約で合計最大2万円相当お得!
ワイモバイルオンラインストア公式でSIMのみ契約すると合計最大2万円相当のPayPayポイントが貰えます!
新どこでももらえる特典に事前エントリーして申し込めば合計最大2万6000円相当お得!
※ PayPayポイントは出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。特典には適用条件があります。
OPPO Reno9 A(定価4万1400円)がMNP一括4980円!
ワイモバイルオンラインストア公式でOPPO Reno9 A(定価4万1400円)を他社から乗り換え+シンプルM/Lで契約すると、一括4980円で購入できて非常にお得です!
25GB以上使うなら月額3278円でデータ使い放題の楽天モバイルがオススメ!
楽天モバイルでオトクなキャンペーン実施中!
- 使った分だけ支払うお得なワンプラン
- 初めての申し込み&スマホ購入で楽天ポイントが貰える
- Rakuten Linkアプリ利用で国内通話無料!
- 楽天市場での買い物が常時ポイントアップ(ダイヤモンド会員なら最大15.5倍)
毎月大量にデータ通信するならデータ使い放題の楽天モバイルがオススメ!引っ越しや新居で光回線の開通までの固定回線代わり、旅行時・帰省時の固定回線代わりなどでもオススメですよ!
ワイモバイルでは「iPhone 12」「iPhone SE(第3世代)販売中
ワイモバイルオンラインストアでは、新品のiPhone 12とiPhone SE(第3世代)を販売しています。
- 新規契約で契約する
- 他社回線から乗り換えで契約する
- ソフトバンク本家/LINEMOから乗り換えで契約する
- 格安SIMのソフトバンク回線プランから乗り換えで契約する
- 機種変更する
ときにiPhoneを購入できます。iPhoneは端末単体購入は不可能です。
iPhone SE(第3世代)の販売価格
64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|
支払い回数/分割支払金 | ||
36回払い 2,040円/月※1 24回払い 3,060円/月※2 | 36回払い 2,260円/月※1 24回払い 3,390円/月※2 | 36回払い 2,760円/月※1 24回払い 4,140円/月※2 |
現金販売価格 割賦販売価格 | ||
73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
割引(オンラインストアの場合) | ||
最大21,600円割引※3& 事務手数料3300円無料 | ||
オンラインストアでの 割引適用後販売価格 | ||
51,840円(※3) | 59,760円(※3) | 77,760円(※3) |
iPhone 12の販売価格
64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|
支払い回数/分割支払金 | ||
36回払い 3,100円/月※1 24回払い 4,650円/月※2 | 36回払い 3,320円/月※1 24回払い 4,980円/月※2 | 36回払い 3,760円/月※1 24回払い 5,640円/月※2 |
現金販売価格/割賦販売価格 | ||
111,600円 | 119,520円 | 135,360円 |
割引(オンラインストアの場合) | ||
最大21,600円割引※3 &事務手数料3300円無料 | ||
オンラインストアでの 割引適用後販売価格 | ||
90,000円(※3) | 97,920円(※3) | 117,360円(※3) |
支払い回数について
ワイモバイルオンラインストアの支払い回数は、一括払い、24回払い、36回払いの3つが選べます。
一括払いにしても、分割払いにしても、支払総額は同じです。分割払いにしたからといって金利手数料などが上乗せされることもありません。ご安心ください。
なおワイモバイルでは、ソフトバンクの「新トクするサポート」ような、○ヶ月後にスマホを返却すると残りの支払いがタダになる仕組み(残価設定プログラム)はありません。
AppleCare+ for iPhoneに加入できる
ワイモバイルで販売されているiPhoneを購入すると、Apple Care+ for iPhoneに加入できます。
AppleCare+ for iPhoneに加入すると、修理保証とテクニカルサポートがiPhoneの購入日から2年間に延長されます。
さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、画面の損傷は1回につき3,700円(税込)、そのほかの損傷は1回につき12,900円(税込)のサービス料で利用回数の制限なく受けることができます。
ワンストップでのテクニカルサポート
・チャットまたは電話によるAppleの専任スペシャリストへのダイレクトアクセス
・ピックアップ&デリバリー修理、または持ち込み修理
・エクスプレス交換サービス
・iPhone本体、バッテリー、付属のイヤフォンとアクセサリのハードウェア製品保証
・過失や事故による損傷に対する修理などのサービス(1回につき、画面の損傷は3,700円(税込)、そのほかの損傷は12,900円(税込)のサービス料がかかります)
・iOS、iCloud、Apple純正iPhoneアプリケーションのソフトウェアサポート
・ワイヤレスネットワークへの接続
SIMロック有無は機種によって異なる
iPhone 12を2021年5月12日以降に購入した場合、購入時にSIMロック解除手続きが実施されているため、契約者によるSIMロック解除手続きは不要です。
iPhone SE(第3世代)は、最初からSIMロックなしのSIMフリー状態で販売されています。
ワイモバイルオンラインストアでiPhoneの新規契約・乗り換え(MNP)で契約時に利用できるキャンペーンまとめ
新どこでももらえる特典
基本は3000円相当戻ってきますが、対象者限定で6000円相当戻ってきます。対象者であれば「あなたは増額!」と記載されています。対象者になるための条件は分かりません。
新どこでももらえる特典のPayPayポイント最大6000円相当をゲットするためには、PayPayアプリを使ってPayPay加盟店での買い物が必要です。
2022年11月にエントリーと申し込みをした場合のスケジュールは以下の通り。
ペイペイジャンボ PayPayポイント 1等最大最大全額戻ってくる(ワイモバイルも抽選対象!)
- 2022年10月17日9時から2022年12月28日23時59分まで、
- ワイモバイルオンラインストア公式、ワイモバイルオンラインストアヤフー店で、
- スマホを機種代金を一括払い+PayPay残高払いで購入すると、
- ペイペイジャンボの抽選対象になり、1等が当たれば最大全額戻ってくる
キャンペーンが実施されています。
ペイペイジャンボで1等が当たると100%、2等は5%、3等は0,5%戻ってきます。(付与上限は最大10万ポイント/回および期間、全対象店舗の合算)
「機種代金の支払い回数」で【一括】を選択すると、「機種代金(一括)のお支払い方法」で【PayPay残高払い】が表示されます。
分割払いではPayPay残高払いは表示されません。分割払いはペイペイジャンボの対象にはなりません。
■日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボについて
※1 付与上限は10万ポイント(回および期間)*全対象店舗の合算
クレジットカードは対象外。ただしPayPayアプリを介したPayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)でのお支払いは対象。
後日、PayPayポイントを付与。出金・譲渡不可。
※2 1回の決済につき、最大1回当選。当選後に再度抽選は実施されません。
機種代金割引
ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店でiPhoneを、新規契約または他社回線から乗り換えで購入すると、最大2万1600円割引されます。
機種代金割引は、ワイモバイル契約時に即時適用されます。契約後にプラン変更してもペナルティはありません。
新規契約か他社回線から乗り換えか、シンプルS/M/Lどれで契約するかで、割引額が異なることがあります。
基本的には、新規契約でも他社回線から乗り換えで契約するときも、シンプルM/Lで契約すると、割引額が最大額になります。
たとえばiPhone 12を他社回線から乗り換えで契約する場合、プランSだと1万8000円割引、プランM/Lだと2万1600円割引になります。
シンプルSを契約して利用したい人は、まずはシンプルM/Lで契約して、手元にiPhoneが届いたらシンプルSに変更するといいでしょう。
ソフトバンク本家/LINEMO/格安SIMのソフトバンク回線プランからワイモバイルに乗り換える場合は、定価での購入となります。
下取りプログラム
ワイモバイルオンラインストアでの契約時に、これまで利用していたiPhoneを下取りに出すと、下取り対象機種に応じて特典が付与されます。
特典は、①PayPayポイント還元、②購入機種代金値引き、の2つが用意されていますが、ワイモバイルオンラインストアでの契約時は、PayPayポイント還元となります。
購入機種代金値引きは、古物営業の許可を受けている店舗での申込が対象となっています。
たとえばiPhone XSは、下取りに出すと最大1万9200円相当のPayPayポイントが後からもらえます。
ワイモバイル以外で購入したiPhoneを下取りに出した場合のPayPayポイント還元は以下の通り。
機種 | 正常品 | 破損あり※ |
---|---|---|
iPhone 13 Pro Max | 58,800円相当 | 17,640円相当 |
iPhone 13 Pro | 55,200円相当 | 16,560円相当 |
iPhone 13 | 44,400円相当 | 13,320円相当 |
iPhone 13 mini | 33,600円相当 | 10,080円相当 |
iPhone 12 Pro Max | 51,600円相当 | 15,480円相当 |
iPhone 12 Pro | 48,000円相当 | 14,400円相当 |
iPhone 12 | 51,600円相当 | 15,480円相当 |
iPhone 12 mini | 30,000円相当 | 9,000円相当 |
iPhone SE(第2世代) | 12,000円相当 | 3,600円相当 |
iPhone 11 Pro Max | 37,200円相当 | 11,160円相当 |
iPhone 11 Pro | 33,600円相当 | 10,080円相当 |
iPhone 11 | 30,000円相当 | 9,000円相当 |
iPhone XS Max | 30,000円相当 | 9,000円相当 |
iPhone XS | 19,200円相当 | 5,760円相当 |
iPhone XR | 15,600円相当 | 4,680円相当 |
iPhone X | 12,000円相当 | 3,600円相当 |
iPhone 8 Plus | 12,000円相当 | 3,600円相当 |
iPhone 8 | 6,000円相当 | 1,800円相当 |
iPhone 7 Plus | 8,400円相当 | 2,520円相当 |
iPhone 7 | 6,000円相当 | 1,800円相当 |
iPhone 6s Plus | 6,000円相当 | 1,800円相当 |
iPhone 6s | 2,400円相当 | 720円相当 |
iPhone 6 Plus | 3,600円相当 | 1,080円相当 |
iPhone 6 | 2,400円相当 | 720円相当 |
iPhone SE | 2,400円相当 | 720円相当 |
データ増量無料キャンペーン2などの基本キャンペーン
キャンペーン名 | キャンペーン内容 |
データ増量オプション 無料キャンペーン2 | データ増量オプション加入で オプション料金が1年間無料 |
家族割引サービス | 2回線目以降に割引適用 シンプルS/M/Lなら毎月1188円割引 |
おうち割光セット(A) | 自宅のインターネットと ワイモバイルをセットで使うと スマホ代が最大1188円割引 |
60歳以上ずーっと 割引キャンペーン | 60歳以上がシンプルS/M/Lと 通話オプション契約で 通話オプション料が1100円割引 |
データ増量オプション無料キャンペーン2
初めてデータ増量オプションを申し込みすると、オプション料金月額550円が1年間無料で利用できるキャンペーンです。契約初月は無料、契約翌月を1ヶ月目として1年間無料になります。
データ増量オプションに申し込むと、シンプルSは月5GB、シンプルMは月20GB、シンプルLは月30GB利用できます。
データ容量の追加購入は不要で、基本データ容量が増量されるようになっています。自分でデータ容量を追加購入する必要はありません。
おうち割光セット(A)
SoftBank AirまたはSoftBank光を契約している人がワイモバイルをセットで契約すると、シンプルS/M/Lの利用料金から毎月1188円割引されます。
おうち割光セット(A)は、1回線目からでも割引が適用されるので、たまたまSoftBank AirやSoftBank光を利用している人は、まず
なお、家族割引サービスとおうち割の併用は不可能です。
60歳以上通話ずーっと無料キャンペーン
60歳以上の人は、通話時間・回数ともに無制限、国内通話がかけ放題の通話定額サービス「スーパーだれとでも定額(S)」が月額770円で利用できます。
以下条件のすべてを満たした場合に適用となります。
個人契約のお客さまであること
シンプルS/M/L(以下「対象プラン」といいます。)にご加入いただくこと
スーパーだれとでも定額(S)にお申し込みいただくこと
「ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと割引キャンペーン」が適用されていないこと(本キャンペーンと併用はできません。)
当社システムに登録された使用者年齢が以下のいずれかの時点で60歳以上であること・ 対象プランにご契約いただいた時点
・ スーパーだれとでも定額(S)へのお申し込み時点
・ 機種変更、プラン変更などの情報変更のお申し込み時点
ワイモバイルオンラインストアでiPhoneを契約して、機種代金割引やPayPayポイントをもらうまでの流れ
ここでは、
- ワイモバイルオンラインストア公式・ヤフー店でスマホを契約する
- 新どこでももらえる特典、機種代金割引やセールを併用して契約する
ときの、申し込みからPayPayポイント還元までの流れを解説します。
スマホ向け施策
- 【公式・ヤフー店】機種代金割引・セール
- 【共通】新どこでももらえる特典(買い物するとPayPayポイント最大6000円相当戻ってくる)
- 【共通】事務手数料3300円無料
- 【共通】データ増量無料キャンペーン2などの基本キャンペーン
【はじめに】販売価格を比較する
ワイモバイルオンラインストアで販売されているiPhoneは、ワイモバイル公式とワイモバイルヤフー店で販売価格が異なることがあります。
申込画面で、契約方法や契約するプランを選択し、販売価格がどちらが安いかをしっかり確認しましょう。
【手順①】新どこでももらえる特典にエントリー
申込後にエントリーした場合は適用対象外です。 なお、新どこでももらえる特典のエントリーには、前月末までに作成したYahoo! JAPAN IDが必要です。
【手順②】ワイモバイル公式またはヤフー店でiPhoneを申し込む
機種代金割引は購入時に即時適用されます。
ワイモバイルオンラインストアヤフー店は、申込時にYahoo! JAPAN IDへのログインを求められます。
新どこでももらえる特典のエントリーに使用したYahoo! JAPAN IDと同じであることを確認して申し込んでください。 機種代金割引は契約時に即時適用されるので、契約後にプラン変更してもOKです。
【手順③】特典受け取りに必要な手続きを完了させる
特典名 | 必要な手続き | いつまでにやればいい? |
新どこでももらえる特典 (ワイモバイル共通施策) | ①Y!mobileサービスの初期登録 | 申込日の翌月末日まで |
②PayPayアカウント連携 | 申込日の翌月末日まで | |
③受け取り手続き | 申込日から3カ月後の 1日から15日まで |
「PayPayアカウント連携」について
申込日の翌月末までに、新どこでももらえる特典のエントリーや申込時に使用したYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携してください。
連携されていない場合、キャンペーンが適用されませんのでご注意ください。
新どこでももらえる特典にエントリーせずに申し込んだ人は申し込みしたYahoo! JAPAN IDと連携してください。
「Y!mobileサービス初期登録」について
Y!mobileサービス初期登録が必要です。
申込日の翌月末までに、エントリーされたYahoo! JAPAN IDでY!mobileサービスの初期登録を完了してください。
エントリーされたYahoo! JAPAN IDと異なるIDで連携された場合は、特典が付与されないのでご注意ください。
「受け取り手続き」について
申込月の3カ月後に、当ページからかんたんなアンケートに回答し、受け取り手続きを完了させてください。(所要時間約1分)
手続き開始前にお知らせのメールが送られてきます。
【手順④】20%上乗せ特典対象期間中に買い物する
キャンペーン名 | 上乗せ対象期間 |
新どこでももらえる特典 | 申込月の4カ月後の1カ月間 |
新どこでももらえる特典は、対象期間中にPayPayアプリを使ってPayPay加盟店で買い物をすると還元対象になります。 何も買い物をしなかった場合、20%上乗せは適用されません。
PayPayポイント20%上乗せ特典
PayPayポイント20%上乗せ特典は、申込月の3カ月後の1カ月間にPayPay支払いのお買い物で最大20%相当のPayPayポイントが上乗せで戻ってきます。
新どこでももらえる特典
新どこでももらえる特典は、申込月の4カ月後の1カ月間にPayPay支払いのお買い物で最大20%相当のPayPayポイントが上乗せで戻ってきます。付与上限はプランによって異なります。
【手順⑤】特典受け取り
キャンペーン名 | 特典付与時期 |
新どこでももらえる特典 | 買い物の翌月 |
それぞれのキャンペーンで定められた時期にPayPayポイントが付与されます。
[/st-mybox]