CFD M.2 SSD「SSD M.2」シリーズスペックまとめ
[記事投稿日]2014/09/24 21:39

CFD M.2 SSD「SSD M.2」シリーズスペックまとめ
東芝SSD「HG6」採用!CFD SSD「S6TNHG6Q」スペックまとめ!
[記事投稿日]2014/03/20 00:44

東芝製SSD「HG6」を搭載したCFD販売のSSD「S6TNHG6Q」シリーズのスペックまとめ。前モデルとの比較も。
AmazonにてBRIX等とPCパーツ同時購入で1000円オフキャンペーン実施中
[記事投稿日]2014/02/25 21:03

アマゾンにてBRIX等とPCパーツの同時購入で1000円オフになるキャンペーンが実施中です。
中身は東芝製SSD「HG5d」!CFD S6TNHG5Qシリーズまとめ
[記事投稿日]2013/10/26 00:32

もはや超定番となった東芝製SSD「HG5d」を採用したCFDのS6TNHG5Qシリーズについてのまとめ。
人気のCFD販売SSD「S6TNHG5Q」シリーズのバルク版がAmazonにて販売中
[記事投稿日]2013/05/26 21:53

人気で品薄の東芝製SSD「HG5d」シリーズを採用しているCFD販売の「S6TNHG5Q」シリーズ。
その中身もといバルク版である東芝製SSD「HG5d」シリーズの
「THNSNH128GCST」「THNSNH256GCST」「THNSNH512GCST」がAmazonにて販売中。
【メモリ】CFD W3U1600HQ-4GをXMPを使い簡単にOCする方法
[記事投稿日]2012/12/21 23:22

CFD W3U1600HQ-4GをXMPを使い簡単にOCする方法
ASUSTek, GIGABYTE, ASRockでXMPを利用しメモリを簡単にOCする方法をまとめました。
使用するメモリはタイトルにもあるようにCFD社のW3U1600HQ-4Gですが、別にこのメモリじゃなくてもXMP対応のメモリであればどれでもこの方法でできると思います。詳細は続きを読むから。