広告 解説

楽天モバイルのAQUOS sense3 plusのスペック・評価まとめ

楽天モバイルのAQUOS sense3 plusのスペック・評価まとめ。

楽天モバイル申込と同時にRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFI Pocketを購入で一括1円!

Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

楽天モバイルでは2023年4月14日から、楽天モバイルの契約と同時にRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを同時購入すると、販売価格が一括1円になります。

また、楽天モバイルは2023年6月1日から「Rakuten最強プラン」を提供を開始します。Rakuten最強プランでは、パートナー回線エリア(au回線エリア)でもデータ無制限で利用できるようになります!


UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万2000円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY残高還元!eSIMで契約すると特典額が増額中!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

AQUOS sense3 plusのスペック

商品名AQUOS sense3 plus
カラームーンブルー
ブラック、ホワイト
サイズ
(高さ/幅/厚さ)
約160 x 約75 x 約8.7(mm)
重量約175g
ディスプレイ
(サイズ/種類/解像度)
約6インチ / TFT
2,220 x 1,080 ドット FHD+
CPUQualcomm® Snapdragon™ 636
オクタコア 1.8GHz + 1.6GHz
バッテリー容量約4,000mAh
SIMサイズnanoSIM
外部接続端子USB Type-C
対応回線楽天回線/ドコモ回線/au回線/SoftBank回線
※au回線はWebのみ受付
※楽天モバイルではSoftBank回線対応SIMを提供していない
OSAndroid™ 9 Pie
外部メモリmicroSDXC™ 512GB
内蔵メモリ
(RAM/ROM)
6GB (RAM) / 64GB (ROM)
メインカメラ(外側)約1,220万画素
約1,310万画素(広角)
フロントカメラ(内側)約800万画素
おサイフケータイ
/NFC
対応 / 対応
フルセグ/ワンセグ非対応 / 非対応
防水/防塵対応 / 対応
生体認証(指紋/顔)対応 / 対応
付属品ACアダプタ/保証書/クイックスタートガイド

AQUOS sense3 plusは、大画面かつ高画質のIGZO液晶ディスプレイと、立体音響技術「Dolby Atmos」に対応したステレオスピーカーによる迫力ある音質が特長です。

4,000mAhのバッテリーと6GBのRAMメモリによって、電池持ちと快適な動作を両立し、動画やゲームなども長時間楽しむことができます。

販売価格

  • 一括払い : 4万4364円
  • 24回払い : 月額1848円
  • 48回払い : 月額924円

AQUOS sense3 plusの対応周波数帯(LTE)

  • LTE Band 1/3/5/18/19/26/28/42

楽天モバイルでは、楽天自社回線はLTE Band 3を、ローミング回線エリア(au回線)はLTE Band 18を使用しています。

AQUOS sense3 plusはLTE Band 3/18どちらも対応しているので、問題なく楽天モバイルで利用できます。

また、ドコモやauで利用されているLTE周波数帯にも対応しているので、楽天モバイルから乗り換えてドコモ系/au系格安SIMに乗り換えても引き続きAQUOS sense3 plusが利用できますよ。

VoLTEにも対応

楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンクのVoLTEに対応しています。

AQUOS sense3 plusのポイント

6.0インチのIGZOディスプレイ搭載

約6.0インチ フルHD+(2,220×1,080画素) IGZO液晶ディスプレイを搭載。

液晶テレビ「AQUOS」で培った高画質化技術「リッチカラーテクノロジーモバイル」により、明るく色鮮やかな映像を実現。

コントラストやバックライトの輝度を自動調整し、屋外でも画面が見やすくなる「アウトドアビュー」機能を搭載。

プロセッサの性能は中くらい、メモリ6GB/ストレージ128GBと申し分なし

AQUOS sense3 plusのプロセッサはSnapdragon 636、メモリは6GB、ストレージは128GB搭載しています。microSDカードは512GBまで認識します。

Snapdragon 636の性能は中くらいで、メモリやストレージ容量については申し分ないです。

AI対応の2眼カメラを搭載

メインカメラは1220万画素+1310万画素(広角)のツインカメラ。

広角123°のカメラでは見たままの景色をそのまま切り取った様な撮影ができます。静止画撮影ではAIがシーンに合わせて最適な画質に自動調整してくれます。

動画を撮るだけでAIがよいシーンを判断し、BGMやエフェクトを加えたショートムービーを自動作成する「AIライブストーリー」が楽しめます。

4000mAhバッテリー搭載

スマートフォンAQUOS史上最大となる、4,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

急速充電を繰り返しても電池が劣化しにくいよう、充電を賢くコントロールする機能も搭載されています。

防水防塵などの求められる機能は一通り搭載

  • 防水対応
  • 防塵対応
  • おサイフケータイ/NFC対応
  • 顔認証、指紋認証対応

 

  • この記事を書いた人

楽天モバイルinfo編集部

楽天モバイルinfoでは、楽天モバイルへの乗り換え、楽天モバイルでiPhoneやAndroidスマホを使う方法、キャンペーン情報についてわかりやすく解説しています。

-解説