ドコモ/au/ソフトバンク各社から「Xperia 5 III」が発売されました。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
3キャリアから「Xperia 5 III」発売
NTTドコモ、au、ソフトバンクは2021年10月12年、ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia 5 III」を販売開始しました。
ドコモでの本体価格は11万3256円、auでの本体価格は12万1405円、ソフトバンクでの本体価格は13万7520円となります。
カラーはフロストブラック、フロストシルバー、グリーン、ピンク(ドコモ、auのみ)です。
スペックは以下の通り。
OS | Android 11 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platform |
ディスプレイ | 約6.1インチ/有機EL シネマワイド™ディスプレイ FHD+/HDR対応/120Hz駆動 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB) |
アウトカメラ | 16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2 24mm(広角):有効画素数約1220万画素/F値1.7 70mm・105mm(望遠):有効画素数約1220万画素/F値2.3・2.8 |
インカメラ | 有効画素数約800万画素/F値2.0 |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth | ver.5.2 |
防水防塵 | 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X) |
おサイフケータイ | ○ |
生体認証 | 指紋 |
イヤホンジャック | ○ |
フルセグ/ワンセグ | ✕ |
ワイヤレス充電 | ✕ |
バッテリー容量 | 4500mAh(内蔵電池) |
サイズ (幅×高さ×厚さ) | 約68mm×約157mm×約8.2mm |
重量 | 約168g |
Xperia 5 IIIは、アスペクト比21:9の6.1インチシネマワイドディスプレイを搭載した5G対応Androidスマートフォンです。
CPUはSnapdragon 888、メモリ8GB、ストレージ128GBを搭載しています。
ディスプレイは6.1インチ、4K HDR対応の有機ELを搭載しており、リフレッシュレート120Hzに対応しています。
アウトカメラは約1220万画素の超広角カメラ、約1220万画素の広角カメラ、約1220万画素で焦点距離70mm・105mmの可変式望遠カメラを搭載しています。
専用カメラアプリPhotography Proに対応しており、シャッタースピード、ISO感度、ホワイトバランスなどさまざまなマニュアル設定が可能です。RAW形式での保存もできます。
瞳AFやリアルタイム瞳AF、最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写、AI超解像ズーム、低照度撮影などに対応しています。
インカメラは約800万画素となっています。
防水防塵、おサイフケータイに対応し、イヤホンジャックも搭載されています。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能