UQ mobileでiPhone専用SIMの販売を開始しています。
UQコミュニケーションズの運営しているau系MVNO「UQ mobile」では、2017年1月5日よりiPhone専用SIMの販売を開始しています。
iPhone専用SIMの販売に伴い、au版・SIMフリー版iPhone 6、au版・SIMフリー版iPhone 6 PlusもUQ mobileで使えるようになりました。
iPhone専用SIMの購入ページはUQ mobileのオンラインショップの中央付近に掲載されています。
中央付近にあるここをクリックすると「iPhone用SIMのご購入」ページに移動します。
「iPhone用SIMのご購入」画面で使いたいiPhoneの機種名を選択することで、そのiPhoneに最適なSIMが選択されるようになっています。
たとえば、SIMフリー版iPhone SEを選択すると…
「マルチSIM お申し込み」ページに移動します。「マルチSIM」が選択された状態になります。
ちなみに、iPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 Plusについては完全に専用のSIMが用意されており、iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone SEは「マルチSIM」が選択されるようになっています。
まだまだ多いiPhone 6, iPhone 6 PlusユーザーもこれでUQ mobileを利用できるようになります。