UQ mobileでiPhone専用SIMの販売を開始しています。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
UQコミュニケーションズの運営しているau系MVNO「UQ mobile」では、2017年1月5日よりiPhone専用SIMの販売を開始しています。
iPhone専用SIMの販売に伴い、au版・SIMフリー版iPhone 6、au版・SIMフリー版iPhone 6 PlusもUQ mobileで使えるようになりました。
iPhone専用SIMの購入ページはUQ mobileのオンラインショップの中央付近に掲載されています。
中央付近にあるここをクリックすると「iPhone用SIMのご購入」ページに移動します。
「iPhone用SIMのご購入」画面で使いたいiPhoneの機種名を選択することで、そのiPhoneに最適なSIMが選択されるようになっています。
たとえば、SIMフリー版iPhone SEを選択すると…
「マルチSIM お申し込み」ページに移動します。「マルチSIM」が選択された状態になります。
ちなみに、iPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 Plusについては完全に専用のSIMが用意されており、iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone SEは「マルチSIM」が選択されるようになっています。
まだまだ多いiPhone 6, iPhone 6 PlusユーザーもこれでUQ mobileを利用できるようになります。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能