Qualcomm認証済でQuick Charge 3.0対応!Tronsmart USB急速充電器レビュー。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの 場合は適用対象外
Tronsmart様よりQualcomm認証済みのQuick Charge 3.0対応のUSB急速充電器をサンプルとしていただいています。
外箱。
中身。USB急速充電器本体と20AWG急速充電器対応microUSBケーブルが同梱されています。
ポートはQuick Charge 3.0対応USBポート1つのみ。
Quick Charge 3.0とはQualcommの開発した高速充電技術のこと。3.0という数字からも分かるように第3世代に相当します。
Quick Charge 3.0は普通の充電器と比べると4倍の速度で充電でき、Quick Charge 1.0と比較して最大2倍の充電速度、Quick Charge 2.0と比較して約27%充電速度が向上しています。また、Quick Charge 3.0は前世代との互換性があるので、この充電器でQuick Charge 2.0や1.0対応機器も充電できます。
iPhone、iPad、Androidスマートフォン、Androidタブレットなども充電できるのでご安心下さい。
Quick Charge 2.0に対応したdocomo Galaxy S7edgeを付属していたmicroUSBケーブルを使い充電器に接続してみると「急速充電中」と表示されました。ちなみに、電流電圧チェッカーを挟むと急速充電になりませんでした。
13時34分に5%の状態から充電を開始し、30分後(14時4分)に37%、1時間後(14時34分)に64%、1時間53分後(15時27分)に100%の状態になりました。
以上。簡単ではありますがTronsmartのUSB急速充電器のレビューでした。Quick Charge 3.0に対応しているHTC 10ユーザーやQuick Charge対応スマートフォンユーザーは1個持っておくと捗りますよ。microUSBケーブルも同梱されているので届いたらすぐに使えます。せっかくQuick Chargeに対応しているスマートフォンを使っているのに充電器は非対応というのは非常にもったいないです。そんな人はこの充電器を買って乗り換えちゃいましょう。

[Qualcomm認証済] Quick Charge 3.0 Tronsmart USB急速充電器 iPhone 6s, 6s Plus/iPad Pro, Air, mini/iPod touch/Nexus/Xperia/GALAXY 他対応【 VoltIQ搭載】
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能