Surface Bookが2月4日より発売され、発売に先立ち1月14日より予約受付が開始されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
Surface Bookがついに日本でも発売決定
日本マイクロソフトは2016年1月13日、Windows 10 を搭載した最新の自社製ノートPCとして「Surface Book」を2016年2月4日(木)より発売すると発表しました。発売に先立ち1月14日(木)より予約受付を開始します。
Surface Bookは、プリインストールされたOffice Home & Business Premium プラス Office 365 サービスをはじめとするクラウドサービスと連携し、利用シーンに応じて、ディスプレイ部を取り外して薄型タブレットとして、あるいはGPUを搭載したハ イパフォーマンスノートPCとして利用できる、Windows 10の新たなエクスペリエンスを最大化するノートPC。
一般向けおよび法人向けには1月14日から順次予約および受注を開始します。また、一般向けは2月3日までに予約した人を対象に、予約特典として「Surface ペンスタンド」がプレゼントされます。
Surface Bookの製品構成および価格
Surface Bookの製品構成および価格は以下の通り。
| 製品 | 税込参考価格 | 発売日 | |
| 一般向け | 法人向け | ||
| Surface Book:文教向けモデル (CPU:Core i5、メモリ:8GB、記憶域:128GB) | - | 18万4809円 | 2016年2月4日 |
| Surface Book (CPU:Core i5、メモリ:8GB、記憶域:128GB) | 22万1184円 | 20万6064円 | |
| Surface Book (CPU:Core i5、メモリ:8GB、記憶域:256GB、外部GPU搭載モデル) | 26万9784円 | 25万4664円 | |
| Surface Book (CPU:Core i7、メモリ:8GB、記憶域:256GB、外部GPU搭載モデル) | 29万1384円 | 27万6264円 | |
| Surface Book (CPU:Core i7、メモリ:16GB、記憶域:512GB、外部GPU搭載モデル) | 37万2384円 | 35万7264円 | |
| 65W 電源アダプター | 10,480円 | ||
価格は税込価格に修正しています。一番安価なモデルはCore i5/メモリ8GB/SSD128GBで22万1184円とそこそこ良いお値段。最上位モデルにいたっては37万2384円ともう40万近いかなり高額な価格になっています。
Surface Book スペック
| 製品名 | Surface Book | Surface Pro 4 |
| 分類 | 2in1 | タブレット |
| OS | Windows 10 Pro | Windows 10 Pro |
| 画面サイズ | 13.5インチ | 12.3インチ |
| 解像度 | 3000×2000(3:2), 267ppi | 2736×1824(3:2), 267ppi |
| マルチタッチ | 10点 | 10点 |
| ペン | Surface Pen (感圧1024レベル) | Surface Pen (感圧1024レベル) |
| CPU(第6世代) | Core i7 Core i5 | Core i7 Core i5-6300U Core m3 |
| グラフィックス | Intel HD Graphics 520(Core i7, i5) NVIDIA GeForce 1GB GDDR5(キーボード側) ※タブレット時はIntel HD Graphiscを, ノートPC時はNVIDIAを使用 | Intel HD Graphics 540(Core i7) Intel HD Graphics 520(Core i5) Intel HD Graphics 515(Core m3) |
| メモリ | 8GB or 16GB | 4GB or 8GB or 16GB |
| ストレージ(PCI3 3.0 SSD) | 128GB or 256GB or 512GB | 128GB or 256GB or 512GB or 1TB |
| マイク | デュアルマイク(前後) | ステレオマイク |
| スピーカー | ステレオ(Dolby audio) | ステレオ(Dolby audio) |
| 前面カメラ | 500万画素 | 500万画素 |
| 背面カメラ | 800万画素 AF 1080p撮影対応 | 800万画素 AF 1080p撮影対応 |
| Wifi | IEEE802.11 a/b/g/n, ac 2x2 MIMO | IEEE802.11 a/b/g/n, ac 2x2 MIMO |
| Bluetooth | Bluetooth 4.0 LE | Bluetooth 4.0 LE |
| センサー類 | 環境光センサー 加速度センサー ジャイロセンサー 磁力センサー | 環境光センサー 加速度センサー ジャイロセンサー |
| バッテリー駆動時間 | 最大12時間(動画再生時) | 最大9時間(動画再生時) |
| 本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 312.3×220.2×7.7mm(タブレット単体) 312.3×232.1×13~22.8mm(+キーボード) | 292.10×201.42×8.4 mm(タブレット単体) |
| 重量 | 726g(タブレット単体) 1515g(GPUなしモデル) 1579g(GPU付きモデル) | 786g(Core i7, Core i5モデル) 766g(Core mモデル) (Type Coverをつけると+約300g) |
| 【搭載ポート類】 | ||
| USB 3.0ポート | 2 | 1 |
| mini DisplayPort | 1 | 1 |
| microSDカードリーダー (UHS-I Performance) | - | 1 |
| SDカードリーダー (UHS-II Performance) | 1 | - |
| オーディオジャック | 1 | 1 |
| Surface Connect | 1 | 1 |
Surface Bookは13.5インチで3000×2000の液晶を搭載し、CPUはCore i5またはCore i7、メモリ最大16GB、ストレージ最大512GB、外部GPU付きというこれでもかとスペックを盛ってきているのが特徴。Windows版MacBook Proみたいな感じです。バッテリー駆動時間もカタログスペックで最大12時間と申し分なし。ただ先述した通りに一番安価なモデルでも22万スタートなので予算オーバーという人もいるのではないでしょうか。よほどのお金持ちな人以外はどこかを妥協しないといけないかもしれません。
そういえば、Surface Pro 4のCore i7モデルが2016年1月に延期されていましたがあれから続報がありませんね。
予約・購入はMicrosoft Storeより。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能



