Intelはオーバークロックが可能なPentium20周年記念モデルであるPentium G3258を発表しました。MSIの全てのZ97/H97チップセットを搭載したマザーボードはBIOSの新バージョンを適用することによりPentium G3258をサポートし、Z97マザーボードではオーバークロックが出来るようになります。なお、Pentium G3258とMSI Z97 MPOWER MAX ACの組み合わせで6861.7Mhzを達成しています。

また、MSIはZ97 GUARD-PRO、Z97-G43とZ97 PC-Mateを含む消費者の間で広く普及しているマザーボードにBIOSの最適化を行い、MSIの独自技術であるオーバークロック設定の最適化を自動的に行う「OC Genie4」によってPentium G3258の定格3.2GHzから4.3GHzにCPUを簡単にオーバークロックすることができます。空冷のハイエンドCPUクーラーを使用する場合でも4.7GHzまでオーバークロックが可能です。
MSIのZ97, H97マザーボードは湿度、静電気、電磁波からハードウェア故障を保護する回路保護機能「GUARD PRO」を新たに加えた、MSI独自の高品質部品採用を示す称号「ミリタリークラス4」に準拠しています。
日本国内では今のところZ97 GUARD-PROしか発売されていません。ちなみにZ97 GUARD-PROの特徴はM.2スロットを搭載しているくらいの極々普通のマザーボードです。