MSIがKaby Lake/第7世代プロセッサ対応の200シリーズマザーを発表しました。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
- 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
MSIは2017年1月4日、開発コードネーム「Kaby Lake」で知られるIntelの第7世代デスクトップ向けCore プロセッサに対応する、Intel 200シリーズチップセットを搭載したマザーボードを1月6日より発売することを発表しました。
Intel 200シリーズチップセットを搭載したマザーボードは、現行の100シリーズ搭載製品と同様にLGA1151プラットフォームを採用しており、第6世代Core プロセッサもサポートします。逆もしかりで、100シリーズ搭載製品もUEFI BIOSを最新版にアップデートすることによりKaby Lakeを搭載できるようになります。
MSIでは、200シリーズチップセット搭載製品においても、主にプレイするゲームのジャンルごとに快適なハードウェア環境を構築できるバリエーションを備えた「GAMINGシリーズ」と、ビジネスユーザーや一般ユーザー向けに信頼性に優れたプラットフォームを実現する「PROシリーズ」の、2つのシリーズを展開します。
それぞれの第1弾市場投入製品は下記の15製品。各製品の仕様や価格については後日の案内となります。
ENTHUSIAST GAMINGシリーズ
PERFORMANCE GAMINGシリーズ
- Z270 GAMING PRO CARBON
- Z270I GAMING PRO CARBON AC
- Z270 KRAIT GAMING
- H270I GAMING PRO AC
- B250M GAMING PRO
- B250I GAMING PRO AC
ARSENAL GAMINGシリーズ
- H270M MORTAR ARCTIC
- H270M BAZOOKA
PROシリーズ
GAMINGシリーズの中でも、FPSなどの最新ゲームタイトルを快適に楽しめるようにフル機能を搭載したEnthusiast GAMINGには、最新ギガビットLANコントローラのKiller E2500を搭載したモデルを数多く用意するとともに、M.2 SSDの熱問題によるパフォーマンス低下を防ぐM.2 Shieldなどを装備し、より優れたパフォーマンスを発揮できるようにしています。
また、USB 3.1 Gen2コントローラに、PCI Express x2接続のASMedia製最新コントローラを搭載し、スループット性能を向上させたLightning USBを採用したモデルを、Enthusiast GAMING全モデルだけでなく、Performance GAMINGやPROシリーズにも用意しています。
さらに、GAMINGシリーズでは、VRヘッドマウントで利用される長尺USBケーブルによる信号の低下や遅延の発生を防ぐVR Boost技術を搭載し、次世代ゲーム環境として期待されるVRコンテンツを安定して楽しめるようにするVR Ready機能をサポートしています。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能