MSIからGTX1650搭載MIni-ITXサイズのグラボ「GeForce GTX 1650 D6 AERO ITX OCV1」が発売されます。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2020年8月28日、、NVIDIA のTuringアーキテクチャを採用たGeForce GTX 1650 を搭載したグラフィックスカード「GeForce GTX 1650 D6 AERO ITX OCV1」を発売開始いすることを発表しました。
スペックは以下の通り。
製品名 | MSI GeForce GTX 1650 D6 AERO ITX OCV1 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1650 |
CUDAコア | 896ユニット |
メモリ | GDDR6 4GB |
メモリインターフェース | 128ビット |
ブーストクロック | 1,620MHz |
メモリクロック | 12,000MHz(データレート) |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
ディスプレイ出力端子 | DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0b×1、DL-DVI-D×1 |
補助電源 | 6ピン×1 |
消費電力 | 最大75W |
外形寸法 | 約171×115×43mm |
従来のGDDR5 (8Gbps)よりもメモリスピードが高速なGDDR6 (12Gbps)を搭載することで、処理能力が従来の製品より最大10%向上しています。
映像出力端子を3系統備えたことでマルチディスプレイ運用にも適しており、カード長約17cmに抑えたショートサイズで省スペース・コンパクトなPCへの搭載にもオススメです。
MSI独自のオーバークロックユーティリティAfterburnerを利用することで、システムに応じてより高クロックかつ安定したオーバークロック動作を試すことができます。
補助電源は6ピン×1で消費電力は最大75Wなので昔のパソコンでも安心です。DisplayPortやHDMI2.0もついているので、グラボから映像出力して複数画面構成したい人にもいいですね。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!