IIJmioがスマホとネットと通話がセットで月額1880円~の「コミコミセット」を期間限定で提供します。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
株式会社インターネットイニシアティブが提供している格安SIMサービス「IIJmio」では、スマートフォン・音声通話機能付きSIM・通話定額オプションの3つをセットにし、月額1880円からの割引価格で提供する「IIJmio コミコミセット」を2017年8月24日から11月30日までの期間限定で販売することを発表しました。
対象機種と月額料金については以下の通り。
端末名 | 利用開始月 | 1年目 (2~13ヵ月目) | 2年目 (14~24ヵ月目) | 25ヵ月目以降 ※端末代金支払終了後 |
VAIO Phone A | 音声通話機能付きSIM費用(1600円)の日割り分 +通話定額オプション代金(600円) +月額端末代金(725円) | 1880円 | 2880円 | 2200円 |
ZenFone Live | 音声通話機能付きSIM費用(1600円)の日割り分 +通話定額オプション代金(600円) +月額端末代金(750円) | 1880円 | 2880円 | 2200円 |
AQUOS SH-M04-A | 音声通話機能付きSIM費用(1600円)の日割り分 +通話定額オプション代金(600円) +月額端末代金(1280円) | 2480円 | 3480円 | 2200円 |
arrows M04 | 音声通話機能付きSIM費用(1600円)の日割り分 +通話定額オプション代金(600円) +月額端末代金(1380円) | 2480円 | 3480円 | 2200円 |
VAIO Phone Aの場合は利用開始月の翌月から12ヶ月間は月額1880円、13~23ヶ月目は月額2880円、24ヶ月目以降は月額2200円から利用できるようになっています。
Y!mobileのスマホプランSでワンキュッパ割を利用した場合と比べ、利用開始月の翌月から23ヶ月目は100円安く、24ヶ月目以降は780円安くなっています。
音声通話機能付きSIMは月額1600円で、月間データ容量は3GB。通話定額オプションは月額600円で、1回の国内通話が3分以内なら何度かけても無料になるというサービス。
平成26年度通信量からみた我が国の音声通信利用状況(概要)によれば、日本の平均通話時間は2分25秒とされているので、通話定額オプションの範囲内で使用できそうです。
3分以上通話してもみおふぉんダイアルを使えば、初期費用/月額基本料0円で通常通話料「20円/30秒」が「10円/30秒」で、通話料が50%も節約可能。国内通話だけでなく、海外への通話も32ヵ国一律10円/30秒(非課税)とお得です。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能