ファーウェイのLTE対応8インチタブレット「HUAWEI MediaPad M3 Lite」が発売されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 【2023年11月30日まで】マイピタ+デュアルタイプ契約で月額基本料金から最大12ヶ月間528円割引になる「キュンキュン割」実施中!
1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能! - 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!キュンキュン割との併用可能!(※)
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
ファーウェイ・ジャパンは2017年8月22日、8インチタブレットの「HUAWEI MediaPad M3 Lite」を8月25日より発売することを発表しました。
市場想定価格は、LTEモデルが税抜2万9800円、WiFiモデルが税抜2万4980円となっています。
対応OS | Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1 |
---|---|
CPU | Qualcomm Snapdragon 435 オクタコア, (4xA53®1.4GHz + 4xA53®1.1GHz) |
メモリ | RAM 3GB / ROM 32GB |
バッテリー | 容量 6660 mAh |
ディスプレイ | 約 10.1 inch, WUXGA(1920x1200),IPS |
カメラ | メインカメラ: 800万画素(AF), インカメラ: 800万画素(FF) |
SDカード | microSD( 最大128GB) |
測位方式 | GPS/Glonass/BDS(WiFiモデル) GPS / A-GPS / Glonass / BDS(LTEモデル) |
センサー | 指紋認証センサー / 加速度 / 照度 / 電子コンパス |
テザリング | 最大接続台数:8台 |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 / 5GHz) |
通信方式 | FDD-LTE : Band 1/3/5/7/8/19/20 TDD-LTE : Band 38/40/41 W-CDMA: Band 1/2/5/6/8/19 GSM : Band 2/3/5/8 |
SIMスロット | nanoSIM×1(LTEモデルのみ) |
本体付属品 | ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド |
製品公式 | HUAWEI MediaPad M3 Lite | HUAWEI Tablet | HUAWEI JAPAN |
液晶は1920x1200 2K IPS、コントラスト比 900:1の高精細で色鮮やかな8インチのディスプレイを搭載。Snapdragon 435、メモリ3GBストレージ32GB、メインカメラ・インカメラともに800万画素、IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1、6000mAhバッテリーを搭載。
LTEモデルはFDD-LTE Band 1/3/5/7/8/19/20、TDD-LTE Band 38/40/41、W-CDMA Band 1/2/5/6/8/19に対応しています。ドコモ系格安SIMと組み合わせて利用するのがいいでしょう。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能