mineo(マイネオ)で割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの 場合は適用対象外
Broadwell-Kは14nmプロセスで製造されるIntelの第5世代CPU。
スペック
モデル | Core i7-5775C | Core i5-5675C |
コア数 | 4 | 4 |
スレッド数 | 8 | 4 |
定格時GHz | 3.3GHz | 3.1GHz |
TB時GHz | 3.7GHz | 3.6GHz |
キャッシュ | 6MB | 4MB |
TDP | 65W | |
ハイパースレッディング | 有効 | 無効 |
内蔵GPU | Intel Iris Pro Graphics 6200 |
Broadwell-KのCPUソケット形状はLGA1150なので、ソケット形状が同じZ97, H97マザーボードにも搭載可能。搭載する際にはUEFI BIOSを最新バージョンにアップデートする必要があります。
ただし、Z97, H97マザーボードとソケット形状が同じであるZ87. H87, B85, H81マザーボードには搭載できないので注意。どう頑張っても無理です。
【レビュー】GPUが武器となるBroadwell-K「Core i7-5775C」の実力 ~128MBのeDRAMが性能に大きく寄与 - PC WatchにてCore i7-5775CとCore i7-4790Kの性能比較が行われていますが、やはり動作クロックの高いCore i7-4790Kが性能がいいです。内蔵グラフィック性能に関してはさすがにCore i7-5775CもといIris Pro Graphics 6200の方に軍配が上がっています。
しかしながらグラボを挿してゲームするような人にとっては内蔵グラフィック性能が多少良くても特に何の意味もありません。
Core i7-5775Cを購入しようとしていた皆さん、Core i7-4790Kを購入して余った金をグラボにつぎ込んだ方が幸せになれますよ!
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能