auがAndroid 7.0へのOSアップデート予定製品を発表しました。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
Android 7.0へのOSアップデート予定の製品を発表
KDDIおよび沖縄セルラーは2016年10月18日、Android 7.0へのOSアップデート予定の製品を発表しました。スマートフォンは12機種、タブレットは2機種となります。
【追記】2016年11月7日に、「AQUOS U SHV37」と「Qua tab PZ」の2製品がアップデート予定製品に追加され、スマートフォンは13機種、タブレットは3機種になりました。11月21日に更に「AQUOS SERIE mini SHV33」が追加され、スマートフォンは14機種、タブレットは3機種になりました。
アップデート予定製品は以下の通り。
スマートフォン
- AQUOS U SHV37
- AQUOS SERIE SHV32
- AQUOS SERIE mini SHV33
- AQUOS SERIE SHV34
- AQUOS U SHV35
- Galaxy S6 edge SCV31
- Galaxy A8 SCV32
- Galaxy S7 edge SCV33
- HTC 10 HTV32
- Qua phone PX
- Xperia™ Z4 SOV31
- Xperia™ Z5 SOV32
- Xperia™ X Performance SOV33
- Xperia™ XZ SOV34
タブレット
- Xperia™ Z4 Tablet SOT31
- Qua tab PZ
- Qua tab PX
各製品のOSアップデート開始時期、実施方法、利用可能な機能などの詳細は、提供準備が整い次第、製品アップデート情報一覧にて順次告知されます。
Android 7.0ではAndroid 6.0で登場したDozeモードが更に進化し、ポケットやかばんの中に端末を入れたときに消費電力を抑えるようになりました。
また、画面を2分割して2つのアプリを表示するマルチウィンドウ機能、アプリを開かずに通知から直接返信できるダイレクト返信、クイック設定のカスタマイズが可能です。
情報元 : Android™ 7.0へのOSアップデート予定製品について | スマートフォン・携帯電話 | au
情報元2 : Android™ 7.0へのOSアップデート予定製品について(追加) | スマートフォン・携帯電話 | au
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!