ASUSTeKのR.O.G.シリーズ最上位マザー「Maximus VIII Extreme/Assembly」が発表されました。
ASUSTeKは2015年11月9日に、2015年9月に開催されたIFA 2015に展示されていたR.O.G.シリーズ最上位マザー「Maximus VIII Extreme/Assembly」を正式発表しました。
Maximus VIII Extreme/AssemblyはMaximus VIII Extremeをベースにしており、ASUSTeKのコンシューマー向けのマザーボードでは初となる10GBASE-T Ethernetを搭載した拡張カードや、フロントベイ内蔵用ヘッドホンアンプが付属。本体色は従来のROGシリーズの赤×黒基調の配色ではなく、黒×プラズマカッパーとかいう色になっています。
スペックは以下のとおり。
製品名 | Maximus VIII Extreme/Assembly |
チップセット | Z170チップセット |
フォームファクタ | E-ATX |
CPU | Intel 第6世代(Skylake) Core i7, Core i5, Core i3, Pentium, Celeron |
ソケット | LGA1151 |
対応しているメモリ | DDR4-3866 (DDR4-2133以降はOC対応) |
メモリスロット数 | 4(最大で64GBまで認識) |
【ストレージ】 | |
SATA3ポート(Z170) | 6 |
SATA3ポート(外部) | 2(ASMedia ASM1061) |
SATA Express | 2(SATA3ポートと共用), 6Gb/s |
M.2 | 1, 32Gb/s |
U.2 | 1, 32Gb\s |
【拡張スロット】 | |
PCIe 3.0/2.0 x16 | 3(x16 or dual x8 or x8/x4/x4, gray) |
PCIe 3.0/2.0 x16 | 1(x4 mode, gray) |
PCIe 3.0/2.0 x1 | 1(Black) |
【その他】 | |
LANポート | Intel I219V |
無線LAN | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac dual band 2.4GHz/ 5GHz |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
オーディオ | SupremeFX |
【バックパネル】 | |
PS/2 | 1(mouse, keyboardのcombo) |
DisplayPort | 1 |
HDMI | 1 |
LAN(RJ45) | 1 |
USB3.1 type-C | 1 |
USB3.1 type-A | 3 |
USB3.0 | 4 |
光デジタル音声出力端子 | 1 |
オーディオジャック | 5 |
クリアCMOSボタン | 1 |
USB BIOS Flashbackボタン | 1 |
WiFiアンテナポート | 3 |
なお、Maximus VIII Extreme/Assemblyのベースになっている
情報元 : ASUS Republic of Gamers Announces Maximus VIII Extreme/Assembly and Matrix GTX 980 Ti