ASUSからASUS Sync対応ミドルタワーPCケース「ROG Strix Helios」が発売されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 【2023年11月30日まで】マイピタ+デュアルタイプ契約で月額基本料金から最大12ヶ月間528円割引になる「キュンキュン割」実施中!
1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能! - 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!キュンキュン割との併用可能!(※)
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
ASUSは2019年6月29日、Aura Sync対応のミドルタワー型ゲーミングPCケース「ROG Strix Helios」を発表しました。2019年7月5日より販売を開始する予定です。
スペックは以下の通り。
- 製品名 : ROG Strix Helios
- 対応マザーボード : ExtendedATX (12”x10.9”まで)/ATX/microATX/Mini-ITX
- ドライブベイ
- 2.5インチ/3.5インチ コンボべイ ×2
- 2.5インチベイ×4
- ファン対応
- 前部 140mm×3または120mm×3 (140mm ×3搭載済み)
- 上部 140mm×2または120mm×3
- 後部 140mm×1または120mm×1 (140mm×1搭載済み)
- ラジエータ対応
- 前部 420mmサイズまで
- 上部 360mmサイズまで
- 後部 140mmサイズまで
- サイズ : 幅250mm×高さ565mm×奥行591mm
- 質量 : 18kg
- 製品公式 : ROG Strix Helios | PCケース | ASUS 日本
ROG Strix Heliosは、3つの強化ガラスパネル、洗練されたアルミフレーム、および統合されたフロントパネルのRGBライティングを備えた、最高級のミッドタワー型ゲーミングケース。
EATXマザーボードまで対応しており、水冷設定に十分なスペースを提供します。 最大420mmのフロントラジエーターと360mmのトップラジエーターをサポートし、水冷ポンプとリザーバーの設置スペースも確保されています。
フロントパネルに内蔵のアドレッサブルRGB LEDを搭載し、専用のコントロールボタンまたはAuraソフトウェアを使用してカスタマイズ可能です。
サイドパネルを簡単に取り外す事ができるパネルリリースボタン、ファンやラジエーター用のブラケットを使用することで簡単に取り付けが出来るファン&ラジエーターマウント、また上面、前面、および下面にある取り外し可能なダストフィルターを搭載しているので、スムーズな組み立てとメンテナンスが可能です。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能