ZTEより1万円台のお手頃価格なSIMフリースマートフォン「ZTE BLADE E01」が発売されます。
ZTEジャパンは2016年6月15日、SIMフリースマートフォンの最新モデル「ZTE BLADE E01」を発売することを発表しました。市場想定売価は税別1万4800円で、6月15日より先行予約の受付を開始し、発売は7月中旬を予定しています。また、ZTE BLADE E01の発表と同時に、指紋認証センサーを搭載した「ZTE BLADE V7 Lite」も発表されています。
製品名 | ZTE BLADE E01 | |
市場想定価格 | 14,800円(税別) | |
プラットフォーム | Android 5.1 | |
通信方式 | FDD-LTE:2100MHz(B1)/1800MHz(B3)/ 900MHz(B8)/800MHz(B19) HSPA/WCDMA:2100MHz(B1)/800MHz(B6)/ 900MHz(B8)/800MHz(B19) GSM:1900MHz/1800MHz/900MHz/850MHz | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約71×142.5×7.8mm/約155g | |
内蔵バッテリー | 2200mAh | |
CPU | 64bit 1.0GHzクアッドコア (MT6735P) | |
内蔵メモリ | RAM:1GB/ROM:8GB | |
外部メモリ | microSDカード(最大32GB) | |
ディスプレイ | 5インチ 720×1280ドット(HD) | |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n | |
Bluetooth | version 4.0 | |
測位方式 | GPS/AGPS | |
センサー | 加速度センサー、コンパス、照度センサー、 近接センサー | |
カメラ | メイン: 有効画素数800万ピクセル フロント: 有効画素数500万ピクセル | |
カードスロット | スロット1:nanoSIM スロット2:nanoSIM microSDカードスロット | |
カラー | ホワイト、ブラック | |
製品公式 | Blade E01 | SIMフリースマートフォン | ZTE |
主なスペックは、ディスプレイは5インチHD、プロセッサはMediaTekMT6735P、メモリ1GB、ストレージ8GB、メインカメラ800万画素、フロントカメラ500万画素、IEEE802.11 b/g/n、Bluetooth 4.0、バッテリー容量2200mAh。価格相応のスペックです。
LTE BandはBand 1, 3, 8, 19、W-CDMA Band 1, 6, 8, 19をサポートし、docomoのプラチナバンドやFOMAプラスエリアに対応しています。電波周りが不安な人でも安心です。
ASUSのSIMフリースマートフォン「Zenfone Go」よりも安いので、とにかく安くSIMフリースマートフォンが欲しいという層にウケそうです。