イオシスで中古のVAIO Duo11(SVD112A1WN)が4万2800円で販売されています。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
どこから出てきた?「VAIO Duo 11」が税込42,800円で大量販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! の記事でご存じの方も多いかと思いますが、イオシスにて中古のVAIO Duo 11(SVD112A1WN)が4万2800円で販売されています。
VAIO Duo 11は11.6インチのUltrabook。タブレットモードとキーボードモードをワンアクションで切り替えられるスライダーハイブリッドPCです。タッチパネル・キーボード・ペン入力にも対応し、シーンに合わせて使い分けられます。
スペックは以下の通り。
- モニタ:11.6インチタッチパネル(1920x1080, FullHD)
- CPU:Core i3-3217U(1.8GHz, 2コア4スレッド, キャッシュ3MB)
- メモリ:4GB
- SSD:64GB
- ドライブ:無し
- 通信:LAN(1000Base)/IEEE 802.11 a/b/g/n
- 外部端子:USB3.0×2
- その他:Webカメラ/HDMI端子/NFC/SDスロット カラー:ブラック
- OS:Windows 8.1 Pro(64bit)
このVAIO Duo 11は2012年に発売されたもの。CPUはCore i3-3217Uと3世代前のCPUを搭載しているので動作的には問題ないかと思います。SSDが64GBしかないので心もとない人はmSATA SSDを別途購入して換装するのがよさそうです。
タイトルでも言及していますが、2012年に発売されたものなので今メインで使うのはさすがに向きません。タブレットよりも高性能なおもちゃとして使うのが一番です。
【VAIO Duo 11予約受付中】 本日予想外過ぎる売れ行きで完売したのは大量仕入れの第1便分でまだまだ入荷します!!(次回12月11日予定) 今回お買い逃しになったお客様もまた宜しくお願いします!! #akiba #VAIO pic.twitter.com/PD5kW4OCoe
— イオシス アキバ中央通店 (@iosys_chuou) 2015, 12月 5
なお、記事掲載時現在は売り切れとなっています。1000台入荷を謳っていますが実際のところは数回に分けての入荷とのことで、12月11日くらいの再入荷予定とのことです。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能