UQ mobileのUQ家族割を解説。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの 場合は適用対象外
複数回線契約すると2台目以降は毎月500円割引!UQ家族割
UQ家族割の割引内容
- 子回線(最大9回線)の月額料金が500円割引
UQ家族割1回線目(親回線)は適用されないので注意。適用されるのは子回線のみです。
UQモバイルを2回線契約したなら、親回線1+子回線1となります。4回線契約したなら、親回線+子回線3となります。
UQ家族割の適用条件
- 対象プランを家族や1人で複数回線(2回線以上)を契約
- 家族であること
1人で2回線契約しても、家族で複数回線契約してもUQ家族割の対象になります。
UQ家族割の対象プラン
- スマホプランS/M/L
親回線も子回線もスマホプランS/M/Lを契約している必要があります。スマホプランS/M/L以外ではUQ家族割は組めません。
UQ家族割の対象ではないプラン
- データ高速プラン
- データ無制限プラン
UQ家族割の適用期間
- スマホプランS/M/Lを契約&UQ家族割を組んでいる間はずっと適用
UQ家族割の申し込みについて
UQ家族割の申し込みはどこでできる?
全国のUQスポットやUQモバイル取扱店に来店するか、UQお客さまセンターへの電話で申し込めます。
UQモバイル公式オンラインショップで契約した場合でもUQ家族割は申し込みOK
回線契約の申込完了後、全国のUQスポットやUQモバイル取扱店に来店するか、UQお客さまセンターへの電話で申し込めます。
UQ家族割が申し込みできる家族の条件
UQ mobileの契約名義が、同一姓・同一住所の家族を対象としています。
いずれかに違いがある場合は、家族である証明書(戸籍謄本、住民票、健康保険証、遠隔地用健康保険証、同性のパートナーシップを証明する書類など)を提出する必要があります。
住所は別だけど家族であればUQ家族割は申し込める?
申込可能です。
ただし、家族である証明書(戸籍謄本、住民票、健康保険証、遠隔地用健康保険証、同性のパートナーシップを証明する書類など)を提出する必要があります。
UQ家族割の申込みに必要な書類
全国のUQスポット、UQ mobile取扱店での申込
下記必要書類を持参の上、親回線、子回線それぞれの契約者本人の来店が必要です。
- 【同一姓・同一住所の場合】
- 親回線および追加される子回線の契約者のそれぞれの本人確認書類
- 【苗字・住所に相違がある場合】
- 親回線および追加される子回線の契約者のそれぞれの本人確認書類
- 家族であることがわかる書類(発行から3ヶ月以内のものに限る)
- <家族を証明する書類>
- 戸籍謄本、住民票、健康保険証、遠隔地用健康保険証、同性のパートナーシップを証明する書類など
UQスポットを除く「UQ mobile取扱店」については新規回線契約を伴う受付のみ可能な店舗もございます。事前に店舗に確認の上、ご来店ください。
◆UQお客さまセンター(電話)での申込
- 【同一姓・同一住所の場合】
- 下記情報を確認の上、親回線の契約者本人から電話
- 親回線の契約者の本人確認情報
- 追加される子回線の契約者それぞれの氏名、電話番号および住所
- 【苗字・住所に相違がある場合】
- 家族である証明書の提示が必要な為、電話では申し込みできない
- 申込書および返信用封筒をが送られてくるので、郵送で申込
- ※詳細は、コチラ
UQ家族割の適用イメージ
離れた両親にスマホをもたせる場合
成人した子供が、遠くで暮らしている父親・母親をガラケーからスマホに移行させるために契約する場合。
スマホプランSをSIMのみで2回線契約。スマホは適当なものを子供が調達
- 【親回線】月額1980円
- 【子回線】月額1480円
父親・母親・長男・長女の4人で契約した場合
父親の回線を親回線、母親・長男・長女の3回線を子回線とし、両親はおしゃべりプランSで、子供2人はおしゃべりプランMで契約した場合
- 【親回線】月額1980円~
- 【子回線1】月額1480円~
- 【子回線2】月額2480円~
- 【子回線3】月額2480円~
- 【合計】月額8420円~で利用可能
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能