ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
電源コードのみを交換
Surface Proシリーズの電源ケーブルを強く、何度も過度に折り曲げたり、きつく巻き上げたりするとコードが破損する可能性があり、破損が原因で電源コードから加熱・発火するおそれがあるため、対象となるSurface Proデバイスの電源コードを交換対応することをMicrosoftが発表しました。
今回の交換の対象になっているのは電源コードのみで、電源アダプターは対象にはなっていません。
→Surface Pro、Surface Pro 2、および特定の Surface Pro 3 デバイスを対象にした Microsoft AC 電源コードの交換
電源コード交換の対象となる製品
- Surface Pro
- Surface Pro 2
- 古いタイプの電源コードが同梱されたsurface Pro 3
Surface ProおよびSurface Pro 2を使用している人は全ての端末が対象となります。Surface1台につき1本の電源コードを無償交換で注文できます。また、破損の照明は必要ありません。
交換とはいってもMicrosoftに送る必要はなく、古いタイプの電源コードはお住いの地域の規則に従って廃棄またはリサイクルすればOK。
電源コード交換の対象にならない製品
- Surface RT
- Surface 2
- Surface 3
- 新しいタイプの電源コードが同梱されたSurface Pro 3
- Surface Pro 4
- Surface Book
Surface Pro 3の古いタイプ・新しいタイプの電源コードの見分け方
Surface Pro 3には古いタイプと新しいタイプの電源コードが混在していますが、見分け方は以上の通り。左が交換が必要な古いタイプの電源コード、右が新しいタイプの電源コードです。Surface Pro 3でも新しいタイプの電源コードを持っている場合は交換は不要です。何も対処する必要はありません。
というわけで、交換対象になっている電源コードを持っている人は早く交換しましょう。
情報元 : Surface Pro、Surface Pro 2、および特定の Surface Pro 3 デバイスを対象にした Microsoft AC 電源コードの交換
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!