ソフトバンクからGoogle Pixel 3a/Pixel 3a XLが発売されます。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの 場合は適用対象外
ソフトバンクからGoogle Pixel 3a/Pixel 3a XLが発売
ソフトバンク株式会社は2019年5月9日、Googleのスマートフォン「Google Pixel 3a」と「Google Pixel 3a XL」を5月17日に発売することを発表しました。
発売に先立ち、5月10日午前10時からソフトバンク取扱店およびオンラインショップで予約を受け付けています。
ソフトバンクGoogle Pixel 3aの本体販売価格
一括払いだと5万7120円、24回払いは月額2380円×24ヶ月、48回払いは月額1190円×24ヶ月となっています。
GoogleストアでのGoogle Pixel 3aの販売価格は4万8600円なので、1万円弱上乗せされています。
ソフトバンクGoogle Pixel 3a XLの本体価格価格
Google Pixel 3a XLは、一括払いだと6万7680円、24回払いは月額2820円×24ヶ月、48回払いは月額1410円×48ヶ月となっています。
GoogleストアでのGoogle Pixel 3a XLの販売価格は6万円なので、7680円上乗せされています。
ソフトバンクの購入特典
ソフトバンクでGoogle Pixe 3シリーズを購入すると、「Google One 」を6カ月間無料で使えるキャンペーンを、発売と同時に実施します。
Google One は、Google ドライブ やGmail 、Google フォト などで利用できるクラウドストレージが利用できるほか、Google のスペシャリストによるサポートや、さまざまな特典を受けることができます。
さらに、Google One のメンバーシップは最大5人のファミリーメンバーと共有できます。
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLのスペック
Pixel 3a | Pixel 3a XL | |
OS | Android 9 Pie | |
プロセッサ | Qualcomm® Snapdragon™ 670 2.0 GHz + 1.7 GHz、64 ビット オクタコア | |
ディスプレイ | 5.6インチ FHD+(2160×1080) OLED | 6.0インチ FHD+(2160×1080) OLED |
メモリ | 4GB | |
ストレージ | 64GB | |
アウトカメラ | 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル) | |
インカメラ (デュアルカメラ) | 8 メガピクセルカメラ | |
メディア、オーディオ | ステレオ スピーカー マイク ×2 | |
Wi-Fi | 2.4 GHz + 5 GHz IEEE802.11 a/b/g/n/ac 2x2 MIMO | |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 + LE (HD コーデック: AptX、AptX HD) | |
対応周波数 | FDD-LTE : B1/2/3/4/5/8/12/13/17/18/19/21/26/28/38/41 TDD-LTE : B38/41 WCDMA : B1/2/4/5/6/8/19 GSM : 850, 900, 1800, 1900 MHz | |
ポート | USB Type-C(USB2.0) | |
SIM | nanoSIM×1 シングルSIM | |
バッテリー | 3000mAh | 3700mAh |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 151.3×70.1×8.2mm | 160.1×76.1×8.2mm |
重さ | 147g | 167g |
その他 | FeliCa搭載 |
スペックについて
- 基本的なスペックはPixel 3aもPixel 3a XL同じで、片方にしかない機能などはない
- Pixel 3aが5.6インチ、Pixel 3a XLが6インチなので、その分サイズやバッテリー容量が違う
- カメラはPixel 3/Pixel 3 XLと同等機能を搭載。AI機能などもあるのでカメラは確実に良い
- 急速充電に対応しており、15分の充電で7時間、フル充電で最大30時間使用可能
- イヤホンジャックを搭載している
- FeliCaを搭載しているのでおサイフケータイ、Google Payに対応している
- Googleレンズ対応
大きな特徴としては、①カメラが良い、②FeliCaを搭載していること、③Google謹製であること、の3つが挙げられます。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能