mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
Seagate Archive HDDシリーズはクラウドやストレージ向けのHDD。最大で8TBと非常に大容量なのでデータの保存、録画鯖のストレージして非常に最適なHDD。OSなどのシステムドライブとしての使用は向いていないようです。
製品名 | ST8000AS0002 | ST6000AS0002 | ST5000AS0011 |
容量 | 8TB | 6TB | 5TB |
インターフェース | SATA 6Gb/s(SATA3) | ||
回転数 | 5900rpm | ||
キャッシュ | 128MB | ||
平均データ転送速度 | 150MB/s | 150MB/s | 146MB/s |
最高連続データ転送速度 | 190MB/s | 190MB/s | 180MB/s |
平均故障時間(MTBF) | 80万時間 | ||
保証期間 | 3年間 |
データを屋根瓦のように重ねて書き込むシングル磁気記録(SMR)によってディスク1枚の1インチあたりのトラック数を最大化させることで容量を 25%以上拡大させており、8TBモデルのディスク枚数は6枚で1プラッタあたりの容量は1.33TB、5TBモデルで1.25TBと高密度な設計。高速性よりも容量や電力効率を重視した設計になっています。他にも回転振動を検出して性能低下を防ぐ回転振動センサー、湿度センサーも搭載しています。
また、Archive HDDシリーズの8TBのHDDは他社の同じ容量のHDDと比べてかなり安いということが特徴の1つ。HGSTの8TBのHDD「HUH728080ALE600」は約8万円ほどしますが、このArchive HDDシリーズの8TBモデル「ST8000AS0002」は約4万円と半額の値段で購入出来るため非常にコストパフォーマンスがいいです。5TB, 6TBモデルになってくるとWD RedやGreenなどの方が安いですが…。8TBのHDDを買うなら安さならSeagateのST8000AS002一択でしょう。
3ch同時に15時間録画しても3週間分は録画出来るという脅威の容量。そんな録画しないよという人、複数あるHDDを1つにまとめたい人にもオススメです。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能