SamsungのNVMe対応M.2 SSD「SSD 950 PRO M.2」シリーズのまとめ。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
SSD 950 PRO M.2シリーズが日本でも発売へ
Samsungは2015年11月13日に、NVM Expressに対応したM.2 SSD「SSD 950 PRO M.2」シリーズを発表しました。Amazonでは256GBモデルは既に発売されており、512GBモデルは12月4日に発売予定となっています。
Samsung SSD 950 PRO M.2には新開発の「Samsung V-NAND」が採用されており、Samsung V-NANDには大容量化・高速化・耐久性の向上・電力効率の向上などのメリットがあります。
また、Samsung V-NANDSSDを始めとしたさまざまな家電製品や情報機器への採用が予定されています。スマートフォンやパソコンでは、レスポンスの大幅な向上・バッテリーの駆動時間の増加に寄与し、データセンターでは電力消費を抑制しつつ、生産性と耐久性を向上させることが期待できます。
SSD 950 PRO M.2シリーズスペックまとめ
SSD 950 PRO M.2シリーズは256GBモデルと512GBモデルの2つが用意されています。
MZ-V5P512B/IT | MZ-V5P512B/IT | |
容量 | 512GB | 256GB |
フォームファクタ | M.2 (type 2280) | |
インターフェース | PCIe 3.0 x4 (up to 32 GB/s) NVMe 1.1 | |
NANDフラッシュ | Samsung MLC V-NAND | |
コントローラ | Samsung UBX controller | |
キャッシュ | 512MB Low Power DDR3 SDRAM | |
シーケンシャルリード | 2500MB/s | 2200MB/s |
シーケンシャルライト | 1500MB/s | 900MB/s |
ランダムリード | 300000 IOPS | 270000 IOPS |
ランダムライト | 110000 IOPS | 85000 IOPS |
MTBF | 150万時間 | |
TBW | 400TBW | 200TBW |
保証期間 | 5年 |
Samsung SSD 950 PROはNVMeプロトコル、PCI Express Gen 3x4レーンのハイスペックをコンパクトなM.2 2280フォームファクタに凝縮しています。
Z170マザーボードやH170マザーボードのM.2スロットはPCIe 3.0x4レーンをサポートしているので、SSD 950 PROの性能をフルに発揮することが可能です。
高水準のバンド幅と低レイテンシにより、SATA SSDに比べ4.5倍(2500MB/s)以上の連続読み取り速度と、2.5倍(1500MB/s)以上の連続書き込み速度を実現。Samsung SSD 950 PROは、CAD設計、ビッグデータ解析、エンジニアリングシミュレーションなどシステムに大きな負荷のかかるワークロードで、あなたの高性能PCやワークステーションのシステム処理能力を最大化します。
Samsungの他のメーカーもNVMe M.2 SSDを発売してくれたらそれなりに普及するのではないでしょうか。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!