広告

CoolerMasterがSkylake(LGA1151)対応CPUクーラーを発表

 CoolerMasterCoolerMasterがSkylake(LGA1151)対応CPUクーラーを発表しました。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


結論から言うと、Skylake(LGA1151)は、LGA1150, LGA1155, LGA1156などとネジピッチが同じなので、今まで販売されているCPUクーラーは問題なくSkylakeでも使用が可能です。

なぜかというと、ネジピッチが同じだからです。SkylakeになったからといってCPUクーラーを変える必要はありません。ご安心下さい。

Skylake対応CPUクーラーは以下の通り。

分類商品名型番
水冷CPUクーラーNepton 120XLRL-N12X-24PK-J1
Nepton 240MRL-N24M-24PK-J1
Nepton 140XLRL-N14X-20PK-R1
Nepton 280LRL-N28L-20PK-R1
Seidon 120VRL-S12V-24PK-J1
空冷CPUクーラー V8GTSRR-V8V-16PR-R1
Hyper 612 V2RR-H6V2-13PK-J1
Hyper D92RR-HD92-28PK-J1
Hyper 212 EVORR-212E-20PK-J1
Hyper 212XRR-212X-20PM-J1
HYPER 103RR-H103-22PB-J1
Hyper TX3 EVORR-TX3E-28PK-J1
風神スリムRR-GMM4-16PK-J1
Vortex PlusRR-VTPS-28PK-R2
Vortex 211QRR-V211-15FK-R2

 

これだけ対応しているので困ることはないでしょう。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-CPUクーラー, ニュース
-, , , ,