GEARBESTでXiaomi Mi MIXのプレオーダーが開始されています。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
- 【2023年11月30日まで】マイピタ+デュアルタイプ契約で月額基本料金から最大12ヶ月間528円割引になる「キュンキュン割」実施中!
1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能! - 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!キュンキュン割との併用可能!(※)
- ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
- SIMカード/eSIMどちらも契約可能
- 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
海外通販サイト「GEARBEST」において、Xiaomi Mi Mixのプレオーダーが開始されています。
Snapdragon 821/メモリ4GB/ストレージ128GB搭載モデルが658.99ドル、Snapdragon 821/メモリ6GB/ストレージ256GBモデルが748.99ドルとなっています。発送は12月17日以降。
Xiaomi Mi Mixは6.4インチ2K(2048×1080)、画面占有率91.3%のディスプレイを搭載し、メモリ最大6GB、ストレージ最大128GB、背面には1600万画素カメラ、WiFiはIEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2、4400mAhバッテリー、NFC、USB-typeC、デュアルnanoSIMスロット、指紋センサーなどを搭載。Qualcommの高速充電技術「Quick Charge 3.0」や、nanoSIM×2によるデュアルSIMデュアルスタンバイに対応しています。
本体サイズは158mm×77.9mm×7.3mm。画面占有率が高く狭額縁なのでiPhone 7 Plusとほぼ変わらない大きさになっています。
対応周波数帯はLTE BandはBand 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 38, 39, 40, 41、W-CDMA BandはBand 1, 2, 5, 8、CDMAは1X/EVDO BC0に対応。
対応周波数的に日本での使用には少し難がありそうな感じもしますが、ハイスペックかつ画面占有率91.3%・かなりの狭額縁で物欲をくすぐられるという人も多いのではないでしょうか。
GEARBESTのXiaomi Mi MIXの購入は以下のリンクから。
→Xiaomi Mi MIX 4GB RAM 4G Phablet
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能