G-TuneのゲーミングPC「NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C」まとめ

2019/01/23

G-TuneのゲーミングPC「NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C」まとめ。

mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外

NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C スペック

モデル名NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C
OSWindows 10 Home 64ビット
プロセッサーインテル Core i5-8500 プロセッサー
詳細6コア/ 3.00GHz/ TB時最大4.10GHz/
9MB スマートキャッシュ
CPU FANLGA 1151用
グラフィック・アクセラレーターGeForce GTX 1060
ビデオメモリ3GB
標準容量8GB (8GB×1)
スロット数/最大容量2 (空き 1)/
最大32GB (16GB×2)
メモリタイプPC4-19200 DDR4
M.2 SSD-
SSD240GB
ハードディスク1TB
光学ドライブ-
チップセットインテル B360 チップセット (Micro ATX)
カードリーダー-
サウンドハイデフィニション・オーディオ
ディスプレイ5 (DVI-D×1、DisplayPort×3、HDMI×1)
(DVI-HDMI変換コネクタ付属)
キーボード/マウス1 (PS/2 Mini DIN 6ピン)
USB2.02 (背面×2)
USB3.02 (前面×2)
USB3.14 (背面×4)
イーサネット1 (1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(RJ-45))
サウンドラインイン、ラインアウト、ヘッドホン(前面×1)、
マイク入力 (モノラル 前面×1/背面×1)
PCI Express
×16
1 (空き 0)
PCI Express ×12 (空き 1)
PCI-
2.5型シャドウ×2 (空き 1)
3.5型シャドウ×1 (空き 0)
スリムODDベイオープン×1 (空き 1)
電源500W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
本体寸法 幅×奥行き×高さ(mm)188.8×396×400 (突起部含まず)
188.8×410.5×400 (突起部含む)
重量(本体)約 10.8kg
使用環境温度 10~35℃、湿度 8~80%

 

ポイント

  • Core i5-8500を搭載
  • メモリ8GB搭載
  • GeForce GTX1060 3GB版を搭載

GTX1060 3GB版の性能の目安

  • RTX2080 Ti→17028
  • RTX2080→15624
  • RTX2070→14333
  • GTX1080 Ti→14187
  • RTX2060→12902
  • GTX1080→12380
  • GTX1070 Ti→12298
  • GTX1070→11287
  • GTX1060 6GB→9058
  • GTX1060 3GB→8951

拡張性はどう?

  • M.2スロットの空きは1つ
  • SATA3ポートは6個、HDDとSSDで2つ消費
  • 2.5インチシャドウベイの空きは1つ
  • 3.5インチシャドウベイの空きはなし

SATA3ポートの空きはあるものの、ケース内部にSSDやHDDを取り付けるためのスペースがほぼ皆無なため、拡張性はほぼ無いと言っていいでしょう。

3.5インチシャドウベイの空きがないので、PCケース内部に3.5インチSSDを追加で搭載することは不可能です。

外付けHDD、または2.5インチHDDを購入しないといけなくなるかもしれません。

気になる人は気になるところ

  • 3.5インチシャドウベイの空きがない
  • メモリが8GBなので、ゲームをしながら攻略サイトを見たりするときにメモリ容量不足に陥る可能性がある
  • 拡張性がほぼ皆無なので、2.5インチSSDやHDDの容量を最初から多いものにしておかないと容量不足に陥る可能性がある

気になるところ

  • GTX1060 3GBはちょっと厳しい

色々ゲームにも種類がありますが、最高設定でプレイするのはちょっと厳しいかもしれません。設定次第では快適にプレイできるでしょう。

グラフィックボードのアップグレードは不可能です。

予算が潤沢であれば搭載・変更したいPCパーツ

  • 2.5インチSSDを大容量のものに変更

2.5インチSSDにWindowsがインストールされます。色々なプログラムを2.5インチSDにインストールしていくと容量不足に陥る可能性があります。

500GBあればまず容量不足に陥ることはないでしょう。

  • HDDを2TB~3TBに

HDDが1TBしかないのも少し不安です。3.5インチHDDは1台しか搭載できないので、大容量のデータをよく保存する人はあっという間に足りなくなる可能性があります。

まとめ

  • 価格が抑えられたゲーミングPC
  • 設定次第で快適にゲームがプレイできる
  • SSDやHDDの容量不足に陥ることがないようにグレードアップオススメ

NEXTGEAR-MICRO im610SA1-Cの購入はG-Tune公式サイトから。

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-解説
-