NECがLAVIE Hybrid ZEROシリーズの新モデルをCES 2016に参考出展します。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
NECパーソナルコンピュータは2016年1月5日に、ラスベガスで2016年1月6日より開催されるCES 2016において、登場以来13.3インチノートPCの世界最軽量記録を保持し続けているモバイルPC「LAVIE Hybrid ZERO」シリーズの全く新しいモデルを参考出展すると発表しました。
今回参考出店されるるLAVIE Hybrid ZEROの新モデルは11.6型のデタッチャブルノートPC。タブレットにもなるディスプレイ部分は500g以下、キーボードを装着した場合でも 1kg以下を達成する見込みとのこと。デタッチャブルノートPCは最近の製品だとDELLのNew XPS 12やSurface Bookがありますが、New XPS 12はキーボード装着時で約1.2kg、Surface Bookは1.5kgなのでLAVIE Hybrid ZEROの新モデルはなかなかインパクトがあります。
筺体の一部には一般的な軽量パソコンに主に使用されているアルミニウムの約50%の比重となるマグネシウムリチウム合金を採用し、軽量だけではなく堅牢性も兼ね備えています。
LAVIE Hybrid ZEROシリーズの新モデルのスペックは、CPUに第6世代Intel Core m、ディスプレイは11.6型ワイド、キーボードにセカンドバッテリー、WebカメラはFullHD解像度に対応したIntel RealSence 3Dカメラを搭載しています。
LAVIE Hybrid ZEROシリーズの新モデルの発売日については2016年春モデルとして発売予定となっています。
すでに発売されており、この新モデルと比べられるであろうLAVIE Hybrid ZERO HZシリーズは第5世代Intel Core i7, Core i5を搭載した約799gのモバイルノートPCですが、今のところこのシリーズについては何もないようです。第6世代を搭載したモデルを待ち望んでいる人も多いかと思うので何かしらの発表があってほしいですね。
情報元 : LAVIE Hybrid ZEROシリーズ11.6型デタッチャブルノートPCの新モデルを米コンシューマエレクトロニクスショーに参考出展 : NECパーソナルコンピュータ
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能