MSIがGTX950搭載グラフィックスカード「GTX 950 2GD5 OCV1」を発売します。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
MSIは2016年3月16日、NVIDIA GeForce GTX950を採用したグラフィックスカードの新製品「GTX 950 2GD5 OCV1」を3月17日より発売すると発表しました。市場想定価格は2万1384円。
GTX 950 2GD5 OCV1は、従来製品「GTX 950 2GD5 OC」の改良版に位置づけられ、GPUのみならずビデオメモリや電源回路の効率的な冷却を実現する新型ヒートシンクの採用により、軽量化を図ったモデルです。その重量は、従来モデルの439gから374gへと大幅に軽量化を果たしています。
スペックは以下の通り。
製品名 | MSI GTX 950 2GD5 OCV1 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 950 |
CUDAコア | 768ユニット |
メモリ | GDDR5 2GB |
メモリインターフェース | 128ビット |
コアベースクロック | 1076MHz |
ブーストクロック | 1253MHz |
メモリクロック | 6,600MHz(データレート) |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
ディスプレイ出力端子 | DL-DVI-I×1 (最大2560×1600@60Hz) HDMI 2.0×1(最大3840×2160@60Hz) Displayport 1.2×1(最大4096×2160@60Hz) |
補助電源 | 6ピン×1 |
消費電力 | 90W |
外形寸法 | 約170×111×38 mm |
製品公式 | GTX 950 2GD5 OCV1 | |
GPUには、768基のCUDAコアを備えたGeForce GTX 950を採用し、ベースクロック1076MHz、GPUブーストクロック1253MHzのオーバークロック動作を実現。メモリには6600MHz動作のGDDR5を2GB搭載し、DisplayPort、HDMI、DL-DVI-Iの3系統ディスプレイ出力に対応します。2way SLIもサポート。
安定したオーバークロック動作を実現すべく、電源回路には、MSIの高品質コンポーネントに対するスタンダードであるMilitary Class 4に準拠した日本製固体コンデンサやHi-C CAPといった高品質コンポーネントを採用。オーバークロックユーティリティ「Afterburner」が標準添付されます。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!