MSIよりショート基板採用のGTX1060搭載カード「GeForce GTX 1060 6G OC」「GeForce GTX 1060 3G OC」が発売されます。
MSIは2016年11月2日、コストパフォーマンスで人気なNVIDIA GeForce GTX1060を搭載したグラフィックスカード「GeForce GTX 1060 6G OC」「GeForce GTX 1060 3G OC」の2製品を11月4日に発売することを発表しました。
市場想定価格はそれぞれ税抜2万9800円、税抜2万4800円の見込み。スペックは以下の通り。
製品名 | GeForce GTX 1060 6G OC | GeForce GTX 1060 3G OC |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1060 | |
GPUアーキテクチャ | GP106-400 | GP106-300 |
CUDAコア | 1280ユニット | 1152ユニット |
メモリ | GDDR5 6GB (6114MB) | GDDR5 3GB (3072MB) |
メモリインターフェース | 192ビット | |
コアベースクロック | 1544MHz | |
ブーストクロック | 1759MHz | |
メモリクロック | 8008MHz(データレート) | |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 | |
ディスプレイ出力端子 | Displayport 1.4×3、HDMI 2.0b×1、DL-DVI-D×1 | |
補助電源 | 6ピン×1 | |
消費電力 | 120W | |
推奨電源容量 | 400W | |
外形寸法 | 約188×116×40mm | |
製品公式(MSI) | GeForce GTX 1060 6G OC | GeForce GTX 1060 3G OC |
GeForce GTX 1060 6G OCは6GB版GTX1060、GeForce GTX 1060 3G OCは3GB版GTX1060を搭載。米国防省規格MIL-STD-810G認証を取得したコンポーネントを使用しており、高負荷なゲームや規格外のオーバークロックといった過酷な環境でも耐えきれるだけの頑丈さを保証しています。
どちらもベースクロックは1544MHz、ブーストクロック1759MHz、メモリクロックは8008MHz。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- 2021年12月3日からUQ応援割を実施中!くりこしプランM/L契約で18歳以下の子供や家族がお得に
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万5000円相当還元!(2022年5月11日まで増額中)
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
楽天モバイルは最安無料&楽天回線なら使い放題!
2021年6月18日からSIMのみ+他社から乗り換えで契約すると楽天ポイント合計最大2万ポイント還元!
通常は5000ポイント還元なので1万5000ポイント増額しています!終了日未定なので楽天モバイルの契約を検討している人はお早めに!
ahamoを他社から乗り換え+SIMカードで契約するとdポイント(期間・用途限定)1万pt還元還元!
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン実施中!のページキャンペーンにエントリーして、ahamo公式サイトからドコモ以外の他社からahamoに乗り換えで、SIMカードまたはスマホを契約すると、dポイント(期間・用途限定)が1万ポイントが貰えるキャンペーンが実施されています。
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能