MSIより独自冷却技術を活かしたMSI初のCPUクーラー「CORE FROZR L」が発売されます。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
MSIは2016年12月1日、同社がグラフィックスカードに採用している独自冷却技術を活かして開発した高性能CPUクーラー「CORE FORZR L」を12月2日に発売することを発表しました。市場想定価格は税抜6380円の見込み。
CORE FROZR Lのスペックは以下の通り。
製品名 | CORE FROZR L |
材質 | 銅、アルミニウム |
ヒートパイプ | 4本(直径8mm) |
ファン | 120mmファン×1(PWM対応) |
ファン回転数 | 500~1,800rpm ±15% |
風圧 | 0.16~2.09mmH2O |
風量 | 19.79~71.27CFM |
ノイズレベル | 17.2~33.6dBA |
ベアリング方式 | ハイドロダイナミックベアリング |
コネクタ | 4ピン |
MTTF | 150,000時間(25℃) |
本体サイズ | 140(L)×88.86(W)×155(H) mm |
重量 | 960g |
対応CPUソケット | Intel:LGA 2011-3/2011/1366/1156/1155/1151/1150/775 AMD:AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2/FM2/FM1 |
製品公式 | CORE FROZR L | MSI Global | Graphics card - The world leader in display performance |
CORE FROZR Lは、MSI GAMINGシリーズグラフィックスカードでおなじみの、従来型ファンブレードと、よりひねりの大きな分散型ファンブレードを組み合わせることでエアフローを加速し、冷却効率を高めた「トルクスファン」を採用。長時間の動作でも安定したファン駆動を実現するために、付属の120mmファンのベアリングにはハイドロ・ダイナミックベアリングを採用しています。
ケース内のエアフローを最大限活用できるようにするとともに、ニッケルメッキを施した銅製CPUベースプレートと4本の8mm径銅製ヒートパイプ、薄型ながら散熱性に優れたアルミフィン、熱伝導効率にすぐれた伝導剤PREMIUM THERMAL COMPOUND Xの組み合わせにより、最大200WのCPU冷却性能を実現しています。
本体サイズはファン未装着時で140×155×55(幅×高さ×奥行き)mm、トルクスファン装着時で140×155×84(幅×高さ×奥行き)mmと、メモリスロットやPCI Expressスロットと干渉しにくいスリム設計を実現。また、オプションでもう1基トルクスファンを追加し、デュアルファン構成にすることもできます。
MSIが大好きな人はマザーボード・グラフィックスカード・CPUクーラーをMSIで揃えて組んでみてはいかがでしょう。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能