マウスコンピューターのAtom x5-Z3800を搭載したスティック型PC「MS-CH01F」が発売されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
      
- 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
 - ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
 - SIMカード/eSIMどちらも契約可能
 - 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
 
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの
マウスコンピューターは2016年2月18日、スティック型PCの新型モデル「m-Stick MS-CH01F」を発表しました。発売は本日10時より、価格は2万1800円となっています。
スペックは以下の通り。
| 製品型番 | MS-CH01F | 
| OS | Windows 10 Home 32bit | 
| プロセッサ | Intel Atom x5-Z8300プロセッサ (1.44GHz~1.84GHz, 4コア, キャッシュ2MB)  | 
| グラフィックス | Intel HD Graphics | 
| クーラー | 冷却用マイクロファン | 
| メインメモリ | 2GB(DDR3L) | 
| SSD | 21GB eMMC | 
| カードリーダー | micro SDメモリーカード (micro SDHC/SDXC含む) | 
| 無線LAN | IEEE802.11 a/b/g/n/ac対応 | 
| Bkuetooth | Bluetooth 4.1 | 
| ポート | USB3.0ポート×1 USB2.0ポート×1 microUSBポート×1(供給用) HDMI端子×1  | 
| サイズ | 幅113×奥行39×高さ13mm | 
| 本体質量 | 約62g | 
| 保証 | 1年間無償保証・24時間365日電話サポート | 
これまでのモデルと異なるのは、Atom x5-Z3800、USB3.0ポートを搭載したこと、IEEE802.11 ac/5GHz帯に対応したことの3つ。
CPUにIntel Atom x5-Z3800を搭載。4コア4スレッド駆動するモバイル向けの低消費電力CPUで、通常時1.44GHz、インテルバーストテクノロジー有効時は最大1.84GHz駆動するプロセッサです。
これまで搭載されていたUSB2.0ポートに加えてUSB3.0ポートを新たに搭載。USB3.0とUSB2.0は互換性があるので規格を気にすることなく利用できます。USB3.0対応デバイスのデータ転送速度は311MB/sで、USB2.0対応デバイスの36MB/sと比較して約8倍高速なデータ転送を実現しています。
無線LANは高速かつ電波干渉が起きにくく、安定した通信を行える5GHz帯に対応したIEEE 802.11 acに対応。5GHz帯が使えないから…と敬遠していた人もこれで安心ですね。
冷却用マイクロファンも備えているので排熱もある程度は安心でしょう。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
ahamoがオススメ
      
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
 - 基本料金月額2970円(機種代金別途)
 - 月間データ容量20GB
 - 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
 - SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能
 




 