CFDの東芝製SSD採用「CSSD-S6TNMG1Q」シリーズスペックまとめ

cssd-s6t480nmg1q

CFDの東芝製SSD採用「CSSD-S6TNMG1Q」シリーズスペックまとめ。

mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外

「CSSD-S6TNMG1Q」シリーズスペック

2月19日より出荷予定されます。

製品名CSSD-S6T960NMG1QCSSD-S6T480NMG1QCSSD-S6T240NMG1QCSSD-S6T120NMG1Q
容量960GB480GB240GB120GB
フォームファクタ2.5インチ(2.5→3.5インチ変換マウンタ付属)
インターフェースSerial ATA 6Gb/s
コントローラ非公開
NANDフラッシュ東芝TLC NAND
シーケンシャルリード550.8MB/s551.0MB/s551.4MB/s551.4MB/s
シーケンシャルライト518.9MB/s511.5MB/s516.3MB/s474.2MB/s
対応コマンドNCQ, Trim
設置タイプ内蔵
厚さ7mm
保証期間3年間

※シーケンシャルアクセス性能はCFDの製品ページのものを採用

 

中身は東芝製SSDを採用しています。NANDフラッシュがTLCなので安価を実現しています。

CFDによるベンチマークは以下の通り。

[測定環境]
CPU : Core i7-4790K
マザーボード : GIGABYTE GA-Z97X-UD5H rev.1.0
OS : Windows 8.1 Pro 64bit版 Update
ODD : LG GH20NS10

※本ベンチマークスコアは弊社環境で取得された参考値であり、仕様ではありません。
(パッケージにもベンチマークの数値が記載されています)

cssd-s6t120nmg1q_bench

120GBモデル

cssd-s6t240nmg1q_bench

240GBモデル

cssd-s6t480nmg1q_bench

480GBモデル

cssd-s6t960nmg1q_bench960GBモデル

 

120GBモデルでもそれなりな性能になっています。240GB~960GBモデルは誤差の範囲でしょう。新たな定番になりそうです。

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-SSD, まとめ/比較
-,