iPhone 7/7 Plus モデルA1660, A1661, A1778, A1784, A1779, A1785の対応LTE Bandまとめ。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
iPhone 7/7Plusは6つのモデルが存在
iPhone 7, iPhone 7 Plusは、通信方式の違いで「モデルA1660」「モデルA1661」「モデルA1778」「モデルA1784」「モデルA1779」「モデルA1785」の6つのモデルが存在します。
iPhone 7はモデルA1779、iPhone 7 PlusはモデルA1785確定
日本で発売されるiPhone 7はモデルA1779、iPhone 7 PlusはモデルA1785であることが確定しており、docomo, au, SoftBankはこの2つのモデルを販売することが確定しています。
対応LTE Bandまとめ
モデル | |||||||
LTE Band | A1660 | A1661 | A1778 | A1784 | A1779 | A1785 | このLTE Bandを 使用しているキャリア |
1 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | docomo au SoftBank |
2 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | docomo(東名阪限定) SoftBank |
4 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
5 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
7 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
8 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | SoftBank(プラチナバンド) |
11 | × | × | × | × | ◯ | ◯ | au SoftBank(予定) |
12 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
13 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
17 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
18 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | au(プラチナバンド) |
19 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | docomo(プラチナバンド) |
20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
21 | × | × | × | × | ◯ | ◯ | docomo |
25 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
26 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | au |
27 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
28 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | docomo(プラチナバンド) au(プラチナバンド) SoftBank(プラチナバンド) |
29 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
30 | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | |
38 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
39 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
40 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
41 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | au(WiMAX 2+) SoftBank(AXGP) |
備考 | docomo, au, SoftBank版 iPhone 7 | docomo, au, SoftBank版 iPhone 7 Plus |
LTE Band 11, 21, 30に対応
iPhone 7/7 Plusは、iPhone 6s モデルA1688, iPhone 6s Plus モデルA1687では対応していなかったLTE Band 11, 21, 30に対応しました。
LTE Band 11はau、LTE Band 21はdocomoで使用されています。LTE Band 30はアメリカの電話会社であるAT&Tが使用を予定しているBandなので、日本国内のみで使う場合は対応していなくとも何の問題もありません。気にしなくていいです。
そもそも、auのプラチナバンドであるLTE Band 18、docomoのプラチナバンドであるLTE Band 19に対応しているので通信で困ることはないでしょう。
FeliCaは日本で販売されるiPhone 7/7 Plusのみ搭載
FeliCaは日本で販売されるPhone 7 モデルA1779、iPhone 7 Plus モデルA1785の2つのモデルのみ搭載します。
残りの「モデルA1660」「モデルA1661」「モデルA1778」「モデルA1784」の海外版4モデルはFeliCaを搭載していません。海外版を安く調達して使おうとしている人は注意が必要です。
iPhone 7/7 PlusでSuicaなどが使いたい人は大人しく日本で販売されるモデルを購入するようにしましょう。
【番外】海外版はシャッター音なし
日本版では自主規制だかなんだか知りませんが、カメラで撮影した時やスクリーンショットを撮った時にクソデカシャッター音が鳴るようになっています。
しかし、海外版だとこのシャッター音がありません。クソデカシャッター音がわずらわしいという人は海外版を買えば良いと思います。
iPhone 7, 7 Plusの予約・申し込みは以下から。
→ドコモオンラインショップ
→【au Online Shop】 au製品の通販 オンラインショップ
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!