Intel X299チップセットのスペックまとめ。X99チップセットとの比較も

Intel

Intel X299チップセットのスペックまとめ。X99チップセットとの比較も。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【2023年11月30日まで】マイピタ+デュアルタイプ契約で月額基本料金から最大12ヶ月間528円割引になる「キュンキュン割」実施中!
    1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!キュンキュン割との併用可能!(※)
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


チップセット名Intel X299チップセットIntel X99チップセット
CPUソケットLGA2066(Socket R4)LGA2011v-3(Socket R3)
バススピード8GT/s DMI35GT/s DMi2
チャネルあたりのDIMM数22
内蔵グラフィックスなしなし
グラフィックス出力なしなし
PCIのサポートなしあり
PCI Express リビジョン3.0Gen2
PCI Express構成x1, x2, x4x1, x2, x4
PCI Expressレーンの最大数248
USBリビジョン3.0/2.03.0/2.0
USBポート数1414
USB3.0106
USB2.01414
SATA3ポート数810
RAID構成0, 1, 5, 100 1, 5, 10
SATAポートの合計数 -10
Intel Optane Memory対応
Intel Smart Response Technology
PCIストレージ向け
Intel Rapid Storage Technology
Intel vProテクノロジー- ✕
製品公式(Intel)Intel® X299 ChipsetIntel® X99 Chipset

 

 

Basin FallのCore XシリーズプロセッサはIntel X299チップセットのみ対応しています。これは、使用されているCPUソケットがLGA2066に変更されたためです。

Intel X299チップセットでは、PCI Express 3.0最大24レーン、SATA3ポート最大8個、USB3.0コントローラー最大10個、USB2.0コントローラー最大8個、RAID 0,1, 5, 10に対応。Intel Optane Memoryにも対応しています。

まだ発表されたばかりなので不明な項目があります。判明次第追記します。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-マザーボード, まとめ/比較
-,