mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
Intelの第6世代CPU「Skylake」は8月頭に発表されるとの噂がありますが、今回はCore i7-6700KとZ170マザーボードを使用して行われた各種ベンチマーク結果がtechbangに掲載されているので紹介します。
ベンチマークに使用されているZ170マザーボードはECSのZ170-CLAYMOREというマザーボード。また、Core i7-4790K+MSI Z97A Gaming 6とのベンチマークスコアの比較も行われています。まぁあくまで参考程度ということで…。
CPU-Z。Core i7-6700Kと表示されているのが分かります。Specificationの項目に「(ES)」とついていますが、これはEngineering Sample、いわゆる試作品のことでしょう。
こちらはGPU-Z。Intel Skylake HD Graphicsと表示されているのが分かります。
これ以降はPCMark 8でのスコアとなります。上がCore i7-6700K、下がCore i7-4790Kです。
まあリークはリークなので。本当にこれだけのスコアが出るのかどうかは正式発表までワクワクして待ちましょう。
情報元 : Skylake 即將駕到,ECS Z170-Claymore 主機板搶先實測體驗 - 第 2 頁 | T客邦 - 我只推薦好東西
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能