オンボードでメモリ2GB/eMMC 32GBを搭載し、Windows 10がプリイン済みのIntel NUC「NUC5PGYH」まとめ。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
LIVAを意識した(?)NUCが発売
メモリやストレージをオンボードで搭載し、更にWindows 10がプリインストールされているIntel NUC「NUC5PGYH」が発売されます。
今まで発売されたNUCは、メモリ、SSD、OSなどを別途購入しないといけませんでしたが、このNUC5PGYHはメモリ2GB、eMMC 32GBを搭載し、更にWindows 10がプリインストール済みという構成になっています。なんだかECSのLIVAを意識したような構成になっていますね。
2.5インチSSD/HDDもサポートしており、内蔵されているeMMCストレージが容量不足に陥ったらSSDかHDDを増設すればOKです。
NUC5PGYH スペック
「NUC5PPYH」にオンボードでメモリが2GB、ストレージが32GB搭載、Windows 10がプリインストールされただけでその他のスペックは変わりません。
製品名 | NUC5CPYH |
CPU | Pentium N3700 |
グラフィック | HD Graphics |
メモリ | DDR3L-1600/1333(S.O.DIMM) |
メモリスロット数 | 1(最大8GBまで認識) |
ストレージ | eMMC 32GB SATA3ポート×1(2.5インチ/9.5mm以下のSSD/HDD搭載可) |
拡張スロット(M.2 2230) | Intel Wireless AC3165装着済 (802.11ac, BT4.0) |
【搭載ポート】 | |
HDMI | 1 |
VGA | 1 |
USB 3.0ポート | 4(フロント2, リア2) |
microSDXCスロット | 1(UHS-Iをサポート) |
Gigabit Ethernet | 1(Realtek 8111HN) |
オーディオジャック | 1 |
赤外線センサー | 1(フロントパネル) |
製品公式 | Intel® NUC Kit NUC5PGYH Mini PC |
メモリ2GB、ストレージ32GBというのは「とりあえず動作はする、しかしストレージ容量が心もとない」という感じなので、ガッツリ使うとなればSSDかHDDの増設は必須です。
これまでのNUCとは打って変わって至れり尽くせりなNUCになってしまいました。発売は近日予定となっています。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能