ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
計画されているのはCore i7と2.5インチのドライブをサポートした「NUC5i7RYH」で、Core i7搭載モデルが計画されるのはNUCの歴史の中で初めてのこと。
その他にM.2スロット、802.11ac+Blueetooth4.0が内蔵されています。これは先日発表されたCore i5, Core i3搭載モデル「NUC5i5RYH」「NUC5i3RYH」と変化はありません。
システムドライブとしてM.2 SSD、データ用ドライブとして2.5インチHDDやSSHDを接続可能。
採用されているCPUは第5世代(Broadwell-U)のCore i7-5557U。2コア4スレッドで動作周波数3.1GHz、TB時3.4GHz。TDPは23~28Wで設定可能なCPU。内蔵GPUはIntel Iris Graphics 6100。
搭載されているポートはminiHDMI(1.4a)、DisplayPort(1.2)、Gigabit Ethernet LAN、USB3.0ポートがフロントとリアに2つずつ。これもCore i5, i3モデルと変化はありません。
恐らくGIGABYTEのCore i7-4770Rを搭載したGB-BXi7-4770Rに対抗するための物だと思いますが、本当に発売されるかは分かりません。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!