Intelの第7世代CPU「Kaby Lake」のラインナップがリークされています。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
Intelの第7世代CPU「Kaby Lake」プロセッサ・ファミリーのラインナップがwccftechにてリークされているのでご紹介します。
プロセッサ・ナンバー | コア/スレッド | 定格時動作周波数 | TB時動作周波数 | キャッシュ | TDP | ソケット |
---|---|---|---|---|---|---|
Core i7-7700K | 4/8 | 4.2 GHz | 4.5 GHz | 8 MB L3 | 95W | LGA1151 |
Core i7-7700 | 4/8 | 3.6 GHz | 4.0 GHz | 8 MB L3 | 65W | LGA1151 |
Core i7-7700T | 4/8 | 2.9 GHz | 不明 | 8 MB L3 | 35W | LGA1151 |
Core i5-7600K | 4/4 | 3.8 GHz | 不明 | 6 MB L3 | 95W | LGA1151 |
Core i5-7600 | 4/4 | 3.5 GHz | 不明 | 6 MB L3 | 65W | LGA1151 |
Core i5-7600T | 4/4 | 2.8 GHz | 不明 | 6 MB L3 | 35W | LGA1151 |
Core i5-7500 | 4/4 | 3.4 GHz | 不明 | 6 MB L3 | 65W | LGA1151 |
Core i5-7500T | 4/4 | 2.7 GHz | 不明 | 6 MB L3 | 35W | LGA1151 |
Core i5-7400 | 4/4 | 3.0 GHz | 不明 | 6 MB L3 | 65W | LGA1151 |
Core i5-7400T | 4/4 | 2.4 GHz | 不明 | 6 MB L3 | 35W | LGA1151 |
今回リークされたのは合計10モデル。ソケットは現行のLGA1151から変更はありませんが、Z270チップセットが2016年10月にリリースされる予定です。
Kaby Lakeの末尾KモデルはCore i7-7700KとCore i5-7600Kの2つが用意されています。末尾にKの付いたモデルはアンロックに対応しています。
Core i7-7700Kは4コア8スレッド、定格時動作周波数4.2GHz、TB時動作周波数4.5GHz、TDP95W。Core i7-6700Kよりも定格時動作周波数が200MHzアップ、TDPが4Wアップしています。
Core i5-7600Kは4コア4スレッド、定格時動作周波数は3.8GHz、TB時動作周波数4.0GHz、TDP95W。Core i6-6600Kよりも定格時動作周波数が300MHzアップ、TDPが4Wアップしています。
今回も省電力版の末尾Sモデルはなく、超省電力版の末尾Tモデルのみがラインナップされているようです。末尾Tモデル最上位のCore i7-700Tは4コア8スレッド、定格時動作周波数2.9GHz、TDP35W。
私もKaby Lakeが出たら乗り換えようと思います。Core i7-4790KとZ97-PROが余るのは非常にもったいないですけど…。
情報元 : Intel Kaby Lake Desktop CPU Family Leaked - Flagship Core i7-7700K
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能