Intel Core i7-8086Kが発表されました。
Intelは現在開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2018の基調講演において、1978年に発表した「Intel 8086」の発売40周年を記念するCPU「Core i7-8086K」を発表しました。
Core i7-8086Kはデスクトップ向けのIntel 第8世代Coreプロセッサで、6コア12スレッドを搭載し、Core i7-8700Kを上回る定格4.0GHz、TB2.0時は5GHzで駆動するのが大きな特徴になっています。K付きなのでオーバークロックも可能。
Core i7-8086K | Core i7-8700K | Core i5-8600K | |
---|---|---|---|
コア数/スレッド数 | 6コア/12スレッド | 6コア/6スレッド | |
キャッシュ | 12MB | 9MB | |
定格時動作周波数 | 4GHz | 3.7GHz | 3.6GHz |
Turbo Boost時の最大動作周波数 | 5GHz | 4.7GHz | 4.3GHz |
GPU | Intel UHD Graphics 630 | Intel UHD Graphics 630 | |
TDP | 95W | 95W |
詳細はこちらIntel® Core™ i7-8086K Processor。
Core i7-8086Kの一番の特徴はTB時の動作周波数が5.0GHzに到達しているところ。Core i7-8700Kは定格時3.7GHz、TB時4.7GHzなので0.3GHz引き上げられています。
8086個限定販売という記事が散見されましたが、実はEnter for a chance to win an 8th Gen Intel® Core™ i7-8086k Limited Edition processorのカウントダウンタイマーが0になった後、24時間以内に専用サイトでエントリーすると抽選で8086人にCore 7-8086Kが当たる、というものでした。