Intelのスティック型PC「Intel Compute Sticik」がようやく出荷開始へ

2015/06/06

 Intel Compute StickIntelのスティック型PC「Intel Compute Stick」がようやく出荷開始されます。

mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
  • 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
  • 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外

Intel Compute Stickは5月12日に発売する予定でしたが、出荷前に製品の検証において一部のストアアプリが起動しないという不具合が確認され、原因究明のために発売延期されました。

その原因も究明され、製品を正常な状態にした上で6月12日より国内発売を開始すると発表しました。

Intel Compute Stick スペック

Intel Compute StickWindows 8.1搭載モデルLinux搭載モデル
プロセッサIntel Z3735F(クアッドコア, 1.33GHz, 2MBキャッシュ)
内蔵GPUIntel HD Graphics 無印
メモリ2GB(DDR3L-1333)1GB(DDRL-1333)
ストレージeMMC 32GBeMMC 8GB
【本体搭載端子】
HDMI端子1(映像出力用)
USB2.01(キーボードやマウス接続用)
microUSB1(充電専用ポート)
ネットワークIEEE 802.11 b/g/n/ + Bluetooth 4.0
本体サイズ縦103mm×横37mm×厚さ12mm

 

やっと無事に発売されそうですね。あとは在庫量が十分であることを祈ります。それだけでマウスコンピュータのm-Stickに勝てますよ。

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-スティック型PC, ニュース
-, ,