その原因も究明され、製品を正常な状態にした上で6月12日より国内発売を開始すると発表しました。
Intel Compute Stick スペック
Intel Compute Stick | Windows 8.1搭載モデル | Linux搭載モデル |
プロセッサ | Intel Z3735F(クアッドコア, 1.33GHz, 2MBキャッシュ) | |
内蔵GPU | Intel HD Graphics 無印 | |
メモリ | 2GB(DDR3L-1333) | 1GB(DDRL-1333) |
ストレージ | eMMC 32GB | eMMC 8GB |
【本体搭載端子】 | ||
HDMI端子 | 1(映像出力用) | |
USB2.0 | 1(キーボードやマウス接続用) | |
microUSB | 1(充電専用ポート) | |
ネットワーク | IEEE 802.11 b/g/n/ + Bluetooth 4.0 | |
本体サイズ | 縦103mm×横37mm×厚さ12mm |
やっと無事に発売されそうですね。あとは在庫量が十分であることを祈ります。それだけでマウスコンピュータのm-Stickに勝てますよ。