広告

iiyamaより液晶ディスプレイ「ProLite XUB2390HS-2」「ProLite XU2390HS-2」発売

 ProLite_XUB2390HS-2_front_2000x1500_down_02_iiyamaから液晶ディスプレイ「ProLite XUB2390HS-2」「ProLite XU2390HS-2」の2種類が発売されます。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


iiyamaもといマウスコンピューターは、AH-IPS方式パネルを採用した段差のないフラットなウルトラスリムスタイルシリーズ23型「ProLite XUB2390HS-2」「ProLite XU2390HS-2」の2製品を7月10日より発売します。

「ProLite XUB2390HS-2」「ProLite XU2390HS-2」の違いは、XUBの方が「最大130mmの高さ調節」、「最大24°のチルト調整」、「90°のスウィーベル」が可能なスタイリッシュスタンドを搭載した上位モデル。それ以外のスペックの違いは一切ありません。自分の一番見やすい高さと角度へ調整することにより、疲労軽減や作業効率アップがはかれます。

iiyama-ah-ips

bezelfree01

どちらもブルーライト低減機能を搭載した色再現性の精度及び安定性が高いAH-IPSパネルを採用し、上左右のベゼルとパネルに段差のないフラットなウルトラスリムシリーズモデル。

最大55.5%も低減可能な3パターンのブルーライト低減調整機能を搭載しており、眼精疲労やドライアイなどを低減させることが可能。長時間の作業 や複数台のマルチモニターとしての活用のほか、ゲームなどのホビーシーンなどにも最適。解像度はFullHD(1920×1080)に対応しており、 広視野角上下左右178°、高コントラスト5,000,000:1(ACR時)、応答速度5ms(GtoG)を実現しております。

省エネ・節電機能としては、3パターンのEcoモードを搭載しており、通常モードと比べて消費電力を最大約35%、年間CO2排出量を最大約7.7%も削減可能。

connector

入力系統は、HDMI端子、HDCP機能付DVI-D端子、D-Subミニ15ピンの3系統入力に対応しており、HDMIケーブルを標準添付しているので別途ケーブルを購入することなく、届いたらすぐに使うことが出来ます。

筐体カラーは全機種ともに「マーベルブラック」の1色展開となります。

 

私もIPS液晶ディスプレイ欲しいです(定期)

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-ニュース, 液晶ディスプレイ
-, , , ,