ドスパラ・ユニットコム・ツクモが「HTC Vive」の取扱を開始しています。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
HTC NIPPONは2016年7月7日、HTCのVR製品「HTC Vive」の国内におけるオフィシャルパートナーを発表しました。正規販売パートナーとしてドスパラ、TSUKUMO、ユニットコムが選ばれており、各社の通販サイトや全国36店舗にて販売が開始されます。HTC Viveの価格は税抜9万9800円で、各社よりHTC Vive推奨PCが発売されています。
HTC Viveの推奨システム要件は以下の通り。
- GPU:NVIDIA® GeForce® GTX 970またはAMD Radeon™ R9 290以上
- CPU:Intel® Core™ i5-4590またはAMD FX™ 8350以上
- RAM:4 GB以上
- 映像出力:HDMI 1.4、DisplayPort 1.2以上
- USBポート:USB 2.0以上 1ポート
- オペレーティングシステム:Windows® 7 SP1, Windows® 8.1以降、Windows® 10
なお、「少なくとも推奨システム要件を満たしているPCを使うことをお勧めします」とあるので、このスペック以下のPCはHTC Viveがまともに使えない=90fpsで走らせることが不可能であると思われます。また、自分のPCがまともに使えるかどうかは「Steam:SteamVR Performance Test」で確認できます。
HTC Viveを使いたいけど推奨システム要件を満たしていないので新しいパソコンが欲しい、だけどスペックとかよく分からないという人はドスパラ、TSUKUMO、ユニットコムより発売される推奨PCの購入をオススメします。
推奨PCならばまともに使えないということは絶対にないので安心ですよ。
ドスパラのHTC Vive推奨モデルは以下のリンクから。
ツクモのHTC Vive推奨モデルは以下のリンクから。
→こだわりのゲームPC G-GEAR HTC VIVE推奨モデル ツクモがおすすめする評判のゲーム用パソコン
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!